はじめに
家族は、いちばん近い存在だからこそ、
うまくいかないときの悩みは深く
大きなものになりがちです。
「もっとわかり合いたい」
「大切にしたい」
そんな思いがあっても
気持ちがすれ違ったり、
どう接したらいいかわからなくなることもあると思います。
安心して話せる時間を持つことから
少しずつ糸口を探してみませんか。
💡よくいただくご相談
🌸親子の関係
- 子どもとの関わり方に悩んでいる
- 思春期の子どもとの距離感がわからない
- 子どもの反抗や無視がつらい
- 親に対して長年モヤモヤした気持ちがある
🌸 日常の衝突・不安
- ケンカや口論が絶えない
- 相手の言葉や態度に傷ついてしまう
- 相手を傷つけてしまい自己嫌悪になる
🌸 きょうだい・親族の関係
- きょうだい間の確執が解けない
- 親族間の付き合いでストレスを感じる
🌸 家族全体の問題
- 家族の中で意見が対立してしまう
- 介護・相続など現実的な問題で揉めてしまう
- 家族の誰かの病気や障害について悩んでいる
✨ カウンセラーから伝えたいこと
私自身も、家族の中での役割や距離感に悩み、
「どうすればもっと良い関係が築けるんだろう」と
思い悩んだ時期がありました。
家族だからこそ、
簡単に線引きできないことや、
話せないこと、
言葉にできない気持ちがあるのだと思います。
カウンセリングでは、
そんな思いを少しずつ整理しながら、
「自分にとって心地よい関わり方」を
一緒に見つけていけたらと考えています。
関連ページ
藤田 勇気 プロフィール
カウンセラーになったきっかけ、略歴などをご紹介させていただきます。
よくあるご質問(Q&A)
皆様からよくお問い合わせのあるご質問についてご案内しています。
カウンセリングスペースのご案内
宮城県仙台市・富谷市のカウンセリングスペースのご案内です。
予約をする(空席確認)
藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。