繊細さに悩んでいませんか?

ちょっとした言葉に傷つきやすい。

周りの人が気づかないことに気づいてしまう。

人混みや大きな音に疲れてしまう…。

「もしかして自分はHSP(とても繊細な気質を持つ人)かもしれない」
そう思ったことはありませんか?

その繊細さは「弱さ」ではなく、あなたの大切な感性のひとつです。

でも、ときには生きづらさや孤独を感じてしまうこともあるかもしれません。 


HSPとは?

HSPは「Highly Sensitive Person」の略です。

人口の15〜20%があてはまるといわれ、
決して珍しいことでも、病気でもありません。

HSPの方は、外からの刺激(音・光・人の感情など)に敏感に反応しやすい特徴を持っています。

それは豊かな感受性や思いやりにつながる一方で、
日常生活で疲れやすさやストレスを感じやすい面もあります。 


よくあるお悩み

  • 職場や学校で人間関係に疲れやすい
  • 人前で緊張してしまい、ぐったりしてしまう
  • 他人の気持ちを敏感に感じ取り、つい自分を後回しにしてしまう
  • 大きな音や強い光、人混みが苦手
  • 「自分は生きにくいのでは」と感じることがある

もしこれらにあてはまると感じても、それは「あなたの心が弱いから」ではありません。
持って生まれた気質によるものです。


カウンセリングでできること

当相談室では、HSPの方が安心してお話できる場をご用意しています。

  • 安心して話せる「居場所」になります
  • ご自身の特性を理解し、受け止め方を整理できます
  • 無理せずできる対処法や工夫を一緒に探せます
  • 「繊細さ=強み」に目を向け直すサポートをします

お一人おひとりの状況に合わせて、一緒に「生きやすさ」を見つけていくお手伝いをします。

よくあるご質問

HSPかどうか分からなくても相談して大丈夫?

大丈夫です。ラベルよりも「困りごと」を一緒に整理することを大切にしています。

どのくらいの頻度・期間で通えばいい?

目標や負担感に合わせて相談しながら決めます。短期的な整理から中長期のサポートまで柔軟に対応します。

オンライン相談は可能?

可能です。対面/オンラインともに、安心して話せる環境づくりを心がけています。


あなたへのメッセージ

繊細さを持っていることは、決してマイナスではありません。

あなたの感性は、誰かを思いやり、
深く物事を感じ取れる大切な力です。

もし「ひとりで抱えるのはしんどいな」と思ったら、
どうぞ安心してご相談ください。

あなたの歩みを尊重しながら、
一緒に少しずつ心を軽くしていきましょう。

初めてのカウンセリングについて
カウンセリングのメリットとは

併せてご覧ください

藤田 勇気 プロフィール

カウンセラーになったきっかけ、略歴などをご紹介させていただきます。

心理カウンセリング

心理カウンセリングのご利用方法やご料金のご案内ページです。どんな内容でも、医療機関との併用でもご利用いただけます。

仙台市・富谷市・大和町でのカウンセリングスペースのご案内

宮城県仙台市・富谷市・黒川郡大和町近郊でのカウンセリングスペースのご案内です。

予約をする(空席確認)

藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。