アサガオ
こんにちは。

ふと庭を見たら、アサガオが咲いていました。今年は植えていないのに。
恐らく昨年に少しだけ育てていた際に、種が地面に落ちていたのでしょう。
何か小さい芽が出ていることは気づいていたけれど
暑くて草むしりもちょっとサボっていました。
それがアサガオだったとは。
いつの間にかツルを伸ばし、きれいな紫と青のお花を咲かせていました。
もしキチンと草むしりをしていたら
このお花には出会えなかったかも。
サボったことがきっかけで、思わぬハッピーに出会いました。
怠けることが正義とは言いませんが、たまにはサボるのもいいですね。
時間の経過が思わぬ発見を生むこともあるようです。
前にもサボってもいいじゃないか!という記事を書きましたが
今回もそんな感じになっちゃいましたね。私の怠け癖がバレていきます。
でも、何かに行き詰ったとき、頭がいっぱいのときは
あえてちょっと離れて、忘れてみる。こんなのもいいかもしれません。
もしかしたら、ひたすら手をかけるより放っておいたほうが
アサガオのように強く美しく花開いていく、なんてこともあるかもしれません。
なかなかそれが難しい、頭から離れないことがある
そんなときは一人で無理せず一緒にやってみることもできますからね。
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリング2025年4月5日最短じゃない、その先に
日々のこと2025年4月4日ただそばにいること
カウンセリング2025年4月3日思ってたのと違う…そんなとき
おいしいもの2025年4月2日NY発の人気店が仙台に!「THE CITY BAKERY」