足跡発見!犯ニャンは誰だ?
こんにちは!
ここ何日か、たくさん雪が降り、今朝も道路には白い雪がまだしっかりと残っていました。
こんな日の「やること」と言えば雪かき。
「ま~た雪かきか~」なんて思いながら地面を見たら、あるものに目を奪われました。
それは「足跡」!
ネコやイヌが歩いた跡が、雪の上に残っているではありませんか!
特にネコの足跡は小さくて丸い肉球のマークがくっきり。
イヌのお散歩跡は跳ねるような足跡。
どれも見ているだけで様子が目に浮かびます。
積もった雪には確かに不便。
歩きづらいし、車もスリップしやすくなるし、雪かきも疲れます。
でも、その雪があるからこそ生まれる光景もあるんですね。
普段なら見えない足跡が、真っ白なキャンバスの上に絵を描いたように浮かび上がっていました。
特に、動物たちの足跡はちょっとした癒し。
「どこから来て、どこへ向かっていたのかな?」
そう考えるだけでなんだかほっこりするのです。
雪かきのつもりが、足跡を見つけたことで思わず手を止め、じっと眺めめちゃいました。
普段ならバタバタしている時間に、ふと立ち止まるきっかけをもらったような気もします。
こんな小さな発見が、意外と気持ちを和らげる大切な瞬間なのかもしれませんね。
まだまだ寒い日は続くけれど「ちょっとした幸せ」を見つけてみてはいかがでしょう?
不便だけではなく、心がほっこりする風景もプレゼントしてくれるみたいですよ。

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
人間関係2025年8月2日チョコミントでも、バニラでも。それぞれの“好き”でいいんです。
セルフケア2025年8月1日8月のはじまりに「心の断捨離」を
日々のこと2025年7月31日涼しさを見つけて
くれたけ相談室からの宿題2025年7月30日私のキャッチコピー(くれたけ#255)