私の朝のルーティン
「起きて10分で家を出るよ!」
そんな話を聞くたびに、「すごいなぁ」と感心しちゃいます。
私の朝は、目が覚めてから出発まで2~3時間。
朝ごはんを用意して、ペットのお世話をして、できれば掃除もして……
こんなことをしていると、あっという間に時間が過ぎていく。
特に「ゆっくりしよう」と思っているわけではないけれど、結果的にそうなっているのです。
パパっと準備を済ませる人からしたら、驚くほどゆっくりな朝なのかも。
でも、家を整えてから出かけると気持ちがスッキリするし、朝ごはんをちゃんと食べると、エネルギーもわいてくる。
私にとって、この時間は一日の大事な準備時間。
もちろん、起きてすぐサッと準備して出発できる人は凄いと思うんです。
その機敏さを羨ましく思うこともあります。
それでもずっと「こう」なのは、きっとこれが私にピッタリな過ごし方なのでしょう。
もはやこれが私のリズム!といってもイイはず。
朝の時間の使い方は、人それぞれ。
大事なのは、自分が心地よく過ごせることなんじゃないかな~と思います。
あなたの朝は、どんな過ごしかたですか?
投稿者プロフィール

最新の記事
植物・ガーデニング2025年7月4日時間の“経過”も美しい
人間関係2025年7月3日楽しく話したいから、耳を澄ます
セルフケア2025年7月2日「一歩先」を見てちょっとラクに
趣味2025年7月1日知る幸せ・知らぬ幸せ あなたはどっち派?