オシャレな母校
みなさんこんにちは。
かつての学舎を訪れることはありますか?
つい先日、母校でお世話になった先生とお会いしてきたんです。
学生の頃のお話や、それから時がどれだけ経ったか、その間に起きた変化や現状のお話で、時間がいくらあっても足りない気持ちでした。

これがキャンパスで、とっても広くてとってもオシャレで新しいんです。映える。
でも、実は私はここに通ったことがないんですね…
私が卒業した直後に完成した新キャンパスで、在籍していた頃はかなりボロボロレトロなキャンパスで日々を送っておりました。
夢にまでみた新築研究棟で実験できることが叶わぬ夢と知ったときの悲しみはすごかったですね。
でも、そんなキャンパスのこと自体もいい思い出で、街のど真ん中にヤギや牛がいたあの非日常感は、あれはあれで良かったんだなぁと思っています。
皆さんもたまには学生の頃に思いを馳せたり、訪ねたりしてみてはいかがでしょうか。
過去を見つめなおすことで、新しい発見があるかもしれませんよ。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
日々のこと2025年9月4日違いに気づく、涼しい朝
セルフケア2025年9月3日ずっとじゃないよ、ちょっとのこと
日々のこと2025年9月2日日めくりカレンダーで毎日スッキリ
就職・転職・仕事2025年9月1日「私らしい」キャリアを見つけるために