わかる・できる・伝えられる

こんにちは。

今日はタイトルの3段階のおはなし。

何かを伝える(教える)ときには
自分理解できていて、自分一人で出来ていないと正確に伝わらないと思っています。

わかる・できる・つたえられる

これは自分の感覚なのですが、新しいことを始めるときこんなことが頭の中で起こります。

  1. わからない:始めた触れた瞬間。意味が理解できない状態ですね。
  2. わかる  :学習・覚えることによって「それ」が何かはわかってきた状態です。
  3. できる  :実践を重ねて、1人でも出来るようになるタイミングです。
  4. 伝えられる:ここまで来て初めて、誰かに同じように教え、伝えることが出来るようになります。

難しさを感じるのはやっぱり2と3の間です。
頭ではわかっているんだけど
やってみて初めて感じる難しさや、「このときはどうしたら?」みたいな躓きに出会うんですね。
ただ、ここでうまくいかない状況手間暇を知っておくのが大事に感じます。

これを乗り越えて「できる」となると、人に伝えられることが大幅に増えるんです。
やってみると意外とココが難しいのよ
これ簡単そうに見えて面倒くさいんだよね~
と経験則を交えて伝えられるので、「でもこうしたらできたのよ!」も教えてあげられる。

そうすると次の人が「できる」に到達するまでその分うまく、はやく身に着けられる。
そこから自分なりのやり方にアレンジしてもらえればいいんです。

カウンセリング中でも、こちらから何かを提案することがあります。
その際には
「こういう方法があって、○○な時にやりやすかったです」とか、
「これは時間がかかるけど、一通りやるとスッキリ感が結構得られましたよ」
「やらなきゃ!と思うとこの作業面倒くさくなるので、やりたいときだけやりましょう」
こんなふうに、経験則と絡めてお伝えしていきます。

あとは「できそうなもの」「受け入れやすいもの」を一緒に詳しく見ていくという感じですね。


今日お伝えした3ステップのわかる・できる・伝えられる
何かを身に着けるときにも使えるいい方法なので、何かを始めるときに意識してみてください!

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を中心にカウンセラーとして活動しています。
オンラインカウンセリングもご利用いただけます。

コメントはお気軽にどうぞ