リクガメって知ってます?
みなさんこんにちは。
動物やペットはお好きですか?私は大好きです。
犬・猫なんかが一般的かとは思いますが、
我が家にはリクガメがいるんです。

「リクガメ…?」という人も多いと思うので、
どんな生き物なのか、皆さんのよく知るカメと何が違うのか
紹介してみます。結局はうちの子がかわいいから見て、というだけですね。
まずはこれがうちの子、トビオさんです。
ヘルマンリクガメという種類で地中海あたりに
生息しているリクガメです。かわいい。
皆さんが知っているカメより、黄色くて丸っこい見た目です。
リクガメはその名の通り、地上で生活しているので、
水場で泳いで暮らしているわけではありません。
飲み水もあまり飲まず、野菜などの植物から水分補給をする程度です。
草食なので魚や虫、小動物などを食べることもありません。

普段は家の中で生活していますが、予想以上に賢い。
お腹が空けば冷蔵庫の前に待機するし、飼い主についてくるし、
おトイレの気分の時は近づいてきてアピールしますし、
人より先にクッションを確保して座ってるし、コタツが好き。
お庭で散歩をすることも多いんですが、
帰りたくなると自分で家の玄関まで帰ってきます。
飼い始めるまではこんなに強く意思表示する、
色々覚えてアクションする生き物だとは思っていませんでした。
覚えてほしいのは食べかすを顔中に付けて歩かないほうがお上品ということ。
でもとってもかわいいのです。
ついつい話過ぎてしまいましたが、
ペットの話や写真、映像を見るのもリラックスにはとても良いもの。
ぜひ皆さんの大切な家族についてのお話も聞かせてくださいね。
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリング2025年4月3日思ってたのと違う…そんなとき
おいしいもの2025年4月2日NY発の人気店が仙台に!「THE CITY BAKERY」
ご挨拶2025年4月1日新たな物語のはじまり
まとめ記事2025年3月31日2025年3月のまとめ