世界一美味しいキリン『Girafe Park Town(ジラフ パークタウン)』

みなさんこんにちは。
「美味しいキリン」と聞いて何を想像しますか?

仕事終わりに飲むとおいしい麦のアレでしょうか。
もしくは色んな動物のビスケットが入っているあのお菓子でしょうか。

今回はどちらも違います。もちろんキリンさんのお肉の味でもありません。

『Girafe Park Town(ジラフ パークタウン)』

仙台のパン好きなら誰もが知っている、とっても美味しいパン屋さんのお話なんです。
『ブーランジェリー ジラフ』という超人気のパン屋さんなのですが、仙台駅前や若林区に店舗がありました。
その3店舗目が泉区に最近オープンしたので、度々足を運んでいる、というわけなんです。

まず、店舗内がとってもかわいいんです。
並ぶ商品はもちろんパンなのですが、そのオシャレさにワクワク・キラキラ感を感じます。

美味しそうなパンがありすぎて、いっつも何を買って帰るかめちゃくちゃ悩んじゃうんですよね~
以前食べて美味しかったからまた食べよう!と思ってお店に行くんです。
でも「季節限定・この店舗限定」のパンたちを発見して「これは…!」となる。

全然選べないんですね。どれ選んでもおいしいんですけど。
今回も悩みに悩んだ末にいろいろ買いました。
気になっていた「大葉と柚子胡椒のエピ」は初めてですがうますぎる。
リピートの「海老カツドッグ」も自家製の塩レモンコンフィが入っていてさっぱり。パンふわふわすぎる。
そして「干し柿とクリームチーズ」。なんぞこれ…天才の作った食べ物。全人類食べるべきです。

そして、7・8月限定のようですがコーヒーのテイクアウトができます。
しかも1,000円以上買い物すると1杯無料でいただけます。アイスでもホットでも!
この暑い夏にめちゃくちゃ嬉しいです。アイスコーヒーとパン。すごい。

同時期限定ですが土日祝日は朝7時から営業しているもうれしい。
朝にパンとコーヒーを買って、自宅で優雅な朝食。セレブの暮らしですよ。

何が言いたいかというと、とりあえずこのInstagramを見て、お腹をすかして、行ってきてください。
夕方に行くと売り切れちゃっていることもあるのでお早めに!
それと、私がお店で悩んでいるのを見かけたらおススメのパン教えてください。

🌿 パンを買って、心もちょっとととのえる

Girafeさんのパンは、ただ美味しいだけじゃなくて、
「今日はちょっと自分にご褒美をあげたいな」というときにぴったりだと思います。

おいしいパンをお家で楽しむだけでも、
気持ちが少しほぐれますよね。

泉区でのカウンセリングでは、
「人目が気にならない静かな場所で話したい」という方に合わせて、
カフェやレンタルスペースを選んでお話をお伺いしています。

パンと同じように、
心にも「ちょっとしたご褒美の時間」をつくってみませんか。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。

コメントはお気軽にどうぞ