風を感じて、心も軽やかに!
こんにちは。
自転車、乗ってますか?
通勤・通学・お買い物など、用途は多岐にわたる自転車。
最近は趣味の一環としてスポーツサイクルを楽しむ方も増えました。
かくいう私も、スポーツサイクルが趣味の1つ。
めちゃくちゃ初心者ではありますが、ちょこちょこサイクリングしています。
超インドアボーイの私にもアウトドア趣味が生まれ始めました。
より速さとスポーツ性を重視した本格型の「ロードバイク」も人気な昨今。
私は「のんびり巡りたい」「スピードよりも安定感」といった感覚があり、
「クロスバイク」という種類の自転車に乗っています。
クロスバイクに乗って、自分のペースで走る。
すると、心地よい風が体を包み、自然と気持ちも軽くなります。
自転車のペダルをこぐリズムに合わせて、日々のストレスや心の重さも少しずつ解消されていくようです。
運動はメンタルヘルスに良い影響を与えると言われていますがクロスバイクはおすすめだなぁと思います。
外の景色や風を感じながら行う運動だからこそ、気分転換効果がより高いと感じます。
自分の気持ちのままに走る。
これがマインドフルネスのように今この瞬間に集中でき、心がリフレッシュされるんですね。
少し涼しくなってきたこの時期に、皆さんもぜひ自転車に乗ってみてはいかがでしょうか。
交通ルールや自身の安全はしっかり確保して楽しみましょう!

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
日々のこと2025年7月18日気軽に受けていいんです!カウンセリングの嬉しい効果
セルフケア2025年7月17日自分にしかできないこと
人間関係2025年7月16日会えない時間に思い浮かべること
趣味2025年7月15日いろんな暮らし、いろんな心