たまったホコリをキレイに!
こんにちは。
気づいたら部屋の隅にホコリが落ちている…なんてことありませんか?
我が家は今日、昨日掃除したはずのところにゴミが…
毎日のように掃除をしているはずなのに
気づかぬうちにすぐまた溜まってしまうんですよね。
それでも、お家が汚くならないように
換気をして、掃除機をかけて、拭き掃除をする。
汚れはゼロにはならないかもしれないけれど
できるだけ過ごしやすいように
見えないくらいにはなるように
定期的にキレイにしています。
掃除するのも嫌になるくらい汚れてしまうと
立ち向かう気すら起きなくなりそうだから
そうなる前にちょっとずつ。
そんなことを思いながら毎日気楽にお掃除しています。
そんなことを考えていると、心も一緒かもしれないなと思います。
毎日生活していると
ストレスや心配事、疲れが
知らないうちに心にたまっていく。
それに気づかず放置してしまうと
いつの間にか心が重くなってしまうことも。
だからこそ、部屋の掃除を定期的にするのと同じように、
心の中も定期的に掃除をして、
心を軽やかなままにしておきたいですね。
深呼吸をしたり
趣味に没頭したり
誰かに話を聞いてもらったりするだけでも
心にたまったホコリを払うことができるはず。
お部屋のお掃除みたいに、心のお掃除をしてみませんか?
自分を大切にする時間を持って
もっと軽やかで
過ごしやすい日々を作って維持していきましょう!
相談のご予約・お問い合わせはコチラ
カウンセラーのプロフィールはコチラ

投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
最新の記事
人間関係2025年7月12日「イタズラ」と「嫌がらせ」の境界線。人間関係を壊さない“想像力”の話
カウンセリング2025年7月11日「カウンセラーやってます!」が言えるようになるまで
セルフケア2025年7月10日急に寒くなった日は…無理しなくて大丈夫
カウンセリング2025年7月9日仙台でのカウンセリングの選び方|安心して話せる場所をご提案します