毎日のありがとう(くれたけ#249)
「ありがとう」って、どんなに言っても足りないと思う相手がいます。
私にとって、それは奥さん。
毎日、朝から晩までバリバリ働いていて。
仕事だけじゃなく、趣味にも全力。
それでいて、私の他愛のない話にも、ちゃんと耳を傾けてくれる。
そんな姿が、ずっと私には輝いて見えるのです。
もちろん、口に出して「ありがとう」って何度も伝えているけど。
でも、それでもまだ足りないような気はするのです。
「ありがとう」って、不思議な言葉。
簡単に言えるのに、ふと言いそびれてしまったり、
照れくささのせいで心の中だけで終わってしまったり。
だけど、
だからこそ
声に出して届けたいなと思う毎日。
当たり前の会話やコミュニケーション。
そんな小さな日常の中にこそ、たくさんの「ありがとう」があって。
それを、ちゃんと声にして伝えられるかどうか。
それだけで、相手の心に灯る温かさは全然違うんじゃないかなぁとも思ったりして。
言葉ってすごい力がある。
たった一言で、一日中嬉しくなったり
何気ない瞬間も特別なものに変化したり。
「ありがとう」は、中でも、人の心に響く気がします。
だからこれからも何度でも伝えたい。
どんなに伝えても
きっと足りないんだろうけど
それでも、ちゃんと声に出したい「ありがとう」。
いつも、ほんとうにありがとう。
あなたのおかげで、私は今日も笑っています。
今日のブログはくれたけ心理相談室 本部からのお題「あなたの元気の秘訣を教えて下さい。」にお答えしました。
投稿者プロフィール

最新の記事
日々のこと2025年4月26日つながりの中で見えた選択肢 ~東北カウンセラーランチ会~
論文・読み物・雑学2025年4月25日なぜ、事実を伝えても納得しないのか?|意見が合わないときのヒント
くれたけ相談室からの宿題2025年4月24日毎日のありがとう(くれたけ#249)
日々のこと2025年4月23日深夜、バスルームのドアを叩くもの
予約をする(空席確認)
藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。