小麦の味を感じる!「こうじ屋」
最近よくラーメン屋さんに入るので、美味しかったレポートが溜まってきました。
今回は山形県のお店、「こうじ屋」さん。
なんと、以前ご紹介した「麺屋 丸文」さんのお隣!
さすがはラーメン激戦区。
2024年も年間消費量全国1位が山形だったそうですよ。
すごすぎ。仙台は3位。それも凄い。
さて、お食事のお話に戻しますと、今回の注文は「うまにぼし醤油」。
写真がコチラ。美味しそうですね~!

その名の通り、煮干しの出汁が効いたスープが絶品です。
クセやえぐみがなく、スッキリ美味しい!
そして驚いたのは麺!
中華麺と聞いて想像するのは、黄色がかった麺ですよね。
でも、こちらの麺には日本そばのようなツブツブが見えるんです!
全粒粉配合の自家製麺なのだそう。
この麺が美味しいんです。
小麦の味・香りがしっかりして、それでいてスープやほかの味は決して邪魔しないベストマッチ。
チャーシューや穂先メンマもとっても美味しく、全体としてあっさり・スッキリなんだけど満足感たっぷり。そんなお味でした!
今回は注文しなかった、「うまにぼし味噌」や「ざるラーメン」、「油ラーメン」など気になるメニューもたくさん。
ぜひまた山形に立ち寄った際にはお伺いしたいものです!
こうじ屋
住所:山形県山形市平久保16-8
℡ :023-625-7273
営業時間:7:00〜9:00
11:00〜14:30
定休日 :月曜日
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年5月14日仲良くなるには、“見慣れる”ことから:ワンちゃんたちに教わったこと
人間関係2025年5月13日雑談って、なんのため?─ちょっとした話の大切さ
植物・ガーデニング2025年5月12日満開じゃなくても咲いている
おいしいもの2025年5月11日小麦の味を感じる!「こうじ屋」