春、再会、そして始まり

この数日間、お休みをいただきまして、大阪・京都を旅してきました。
私と妻の共通の大学時代の友人が、結婚式を挙げることになったのです!
場所はなんと、京都・平安神宮
歴史と風格のあるこの神社で、新しい人生の門出を祝える機会に恵まれました…!

京都はすでに桜の季節を過ぎ、新緑のシーズンに。
境内は美しい木々や池に囲まれ、淡い緑が陽の光を浴びてきらきらと輝いていました。
まるで自然がふたりの門出を祝福しているかのような、穏やかでやさしい空気が流れていて、そこにいるだけで心が洗われるような感覚。

そんな美しい風景に包まれながらの結婚式と披露宴は、本当に心温まるもので──
上手く言葉に出来ないけれど、とにかく「最高」でした。

我々の友人である新郎は、普段はとってもクール。
でもそんな彼も、この日はどこか柔らかく、そして人間らしい表情を見せてくれて。
それがなんとも嬉しくて!
ふだんとは少し違う一面を見ることで、彼の人生の大切な節目をしっかりと実感できた気がします。

披露宴のあとは、久しぶりに会う友人たちと杯を交わし、夜遅くまで大騒ぎ。
誰かが笑うと、自然と自分も笑顔になる
懐かしさも嬉しさも、みんなで共有しながら、たくさん笑って、たくさん飲んで──
心から幸せな時間でした。

そんな、たくさんのハッピーが詰まった一日。
次に会うときは、
もっとハッピーでいられるように
もっといい報告をたくさんできるように
そんなふうに前を向いて日々を過ごしていきたい。

そう思わせてくれる、かけがえのない旅になりました。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を中心にカウンセラーとして活動しています。
オンラインカウンセリングもご利用いただけます。

コメントはお気軽にどうぞ