日々のこと
落ち葉と、ちょうどいいところ。新着!!
お日様が気持ちよくて、朝のうちにお庭の落ち葉を掃いていました。 最近の雨風のせいか落ち葉の量はなかなかのもの。 キレイにしようと箒を動かしていると木々の香りや、風の音が心地よくて。無心になれるいい時間です。 でも、落ち葉 […]
晴れた空に11月の予感新着!!
昨夜は、窓を叩く雨の音がずっと響いていました。 でも。目が覚めてカーテンを開けるとそこにはまぶしいくらいのお日様が。 雨粒をまとった木々や草花がキラキラして空気も澄んで、少しだけ暖かい。思わず「おはよう!」って言いたくな […]
幸せのおすそ分け新着!!
愛犬ルークのお散歩をしているとたくさんの方に声をかけていただくんです。 人が大好きなルークは話しかけてもらったり撫でてもらうと大喜び。 いつもとっても幸せそうです。 そしてついこの間。初めてお会いした方が撫でたあと、「ル […]
じわっと痛い。ちょっと嬉しい。
ちょこちょこ筋トレを続けています。トレーニングの翌日は、だいたい筋肉痛。 「痛い」って、嫌じゃないですか。静電気みたいな小さいものでもとってもイヤ。 でもこの痛みはそんなに嫌じゃないんです。 むしろ「効いてるな…!」とか […]
朝日が教えてくれたこと
今朝は少し早く目が覚めたので、いつもより早く掃除をしていたんです。 この季節って、日の出の時間が毎日少しずつ変わっていきますよね。 そのおかげで、いつもは暗いある場所に朝日がすっと差し込んでいました。 それはリビングの棚 […]
トビオ飛び出して眠る
このブログでもおなじみリクガメのトビオちゃん。 毎日伸び伸びと暮らしています。 その「伸び伸び」なのですが、最近は寝ているときまで“伸びている”んです。 手足や首を甲羅の外に放り出してだら〜~~~んとリラックス。クッショ […]
本屋を歩くという楽しみ
本屋を歩くのが好きなんです。「本を読む」ではなく、「本屋を歩く」。 小説、エッセイ、マンガ、参考書、ビジネス書、レシピ本、ファッション誌、地図……あらゆる世界が並んでいてそれがたまらなく面白く感じるのです。 本棚の間を歩 […]
形から入ったっていいじゃない
先日、「全国大陶器市」というものに行ってきました。 自分で毎日お料理をするようになってから昔は気にしていなかった盛り付けや彩りに興味が出てきて。 そこから食器を見るのが楽しくなっちゃったわけなんです。 そんな折にこのお祭 […]
ちっちゃい「やりたい」がコツ
少し前にテレビで「若者世代の終活」が取り上げられていました。 ええ?なんだなんだ?ちょっと暗い話なのかな…? そんな気持ちで眺めていたのですが、むしろ“前向きに生きる”ためのお話だったのです。 10代や20代前後の若い人 […]
お灸をしながら、ひと休み
だんだん寒くなっていくこの季節。手足が冷えるな~なんて感じることも増えますね。 そんなときや、ちょっと調子がイマイチかな?というときに私は「お灸」をするんです。 静かなお部屋で腰を掛けてゆっくりお灸タイム。 自分の調子に […]










