趣味
いろんな暮らし、いろんな心
最近、たくさんのちびっ子たちと会う機会が増えています。 我が家には子どもはいないけれど、子育て真っ最中の友人は、同世代に多いもの。 「動物がいるけど、それでもよければいつでもおいで〜」そんなスタンスのわが家には子連れで遊 […]
知る幸せ・知らぬ幸せ あなたはどっち派?
私はスイーツを作ることがあります。フルーツが食べきれなさそうなときにケーキにしたりとか。 そのたびに思うんです。 「こんなに砂糖とバター入れるの!?」って。 想像よりめちゃくちゃ多い。そりゃ美味しいわけだ〜って毎回思って […]
心が揺れた最高の一夜
昨日、星野源さんのライブツアー宮城公演に行ってきました! 新アルバム『Gen』の曲たちはもちろん、定番の名曲や「おおっ!」と唸るような過去曲のセレクトまで…。どれも文句なしの最高のひとときでした! 会場全体が歌って踊って […]
屋外で味わうタイの風!仙台のタイフェスで今年も大満足
仙台市の勾当台公園で開催された「第13回 タイフェスティバル in 仙台 2025」に、今年も行ってきました! 昨年初めて訪れて以来、すっかりファンになったこのお祭り。 「美味しいタイ料理が食べたい!」 そんなきっかけだ […]
見えない数字と、思いやりの会話
昨日、友人たちと「ito(イト)」というボードゲームで遊びました。このゲーム、とってもシンプルなのに奥が深いんです。 プレイヤーは1〜100の数字が書かれたカードを1枚ずつ持ち、その数字を直接言わずに「お題」に沿って表現 […]
“好き”を伝えるって、すごくいいこと
「○○が好き!」そんな一言、口にするのがちょっぴり照れくさい…そう思いませんか? スイーツ、マンガ、動物、ゲーム、音楽、アニメ…誰にでも“好きなもの”ってあると思うんです。 でも、大人になるとなんとなく「そんなこと言うの […]
ハッピー&デリシャス 非常食ライフ
最近、ちょっと面白いごはん時間が続いています。…というのも、非常食をたくさん食べているからなんです。 別に災害時でもないし、普通の暮らしなんですが、防災用品の入れ替えをしているんですね。 賞味期限が近いものから普段の食事 […]
声を聴くという、ささやかな楽しみ
最近、ラジオを聴くのがちょっとした日課になっています。 とくに複数人が会話している番組が好きなんです。真面目な話から、どうでもいい雑談まで。その中に漂う「その人らしさ」が面白いんですよね。 「わかる!」と思える瞬間があれ […]
今日のパン、今日のわたし
おうちでパンを焼くのが私のささやかな楽しみのひとつ。 焼きたての香ばしい香りがふわっと広がるだけで気持ちも軽くなるような気がします。 毎回、レシピは同じつもり。材料も分量も気をつけているのに不思議と「まったく同じ」にはな […]