日々のこと
「当たり前」は最善?
こんにちは。 「疲れるのは照明のせいだったんだ」 何気ない会話の中で、こんなお話が出たことがあります。 最近すごく目が疲れるという話を聞いていて、何が前と違うんだろうねと考えてみたんです。 するとオフィスにいる際に眉間に […]
この世界には謎ばかり
こんにちは。 最近、「謎」に出会いましたか? 不思議だなぁ~なんでなんだろうな~生きていると、度々知らないこと・わからないことに遭遇します。 私の最近の「謎」はお庭にあるのです。 我が家のお庭には桑の木が2本あります。昔 […]
褒められたらやっぱり嬉しい
こんにちは。 最近誰に褒められたでしょうか。そして、最近、誰かを褒めた記憶はどうでしょうか? 子どもの頃は、何かを成し遂げるたびに周囲から褒めてもらうことが多かったように思います。 年齢を重ねていくとその回数も減り大人に […]
笑ったらとりあえず元気出る
こんにちは。 最近、大笑いしましたか? 忙しい毎日を過ごしているとついつい難しい表情を続けがち。鏡の中には険しい顔の自分が立っていることもありますよね。 そんなとき、私は「笑う」ようにしています。自分で笑顔を作るのもいい […]
季節の移ろいを感じるお散歩
こんにちは。 11月も終盤になり、「冬」がどんどん近づいてきましたね。 色鮮やかな紅葉も目線の上より足元に落ちているほうが随分多くなりました。 落ち葉でおおわれた地面の上を歩くとカサカサと音がなり、目だけでなく耳でも季節 […]
家族の絆と人情の“噺”
こんにちは。 薄暗い照明の中、舞台には一人の噺家。身振り手振りと声だけで物語の世界を広げていくその姿いつの間にか引き込まれていた、そんな休日。 何の話かというと、初めて「落語」を聞きに行ったんです! 「あかね噺」という落 […]