#私のこと

セルフケア
いろんな自分がいてもいい新着!!

家にいるときの私は見た目も、仕草も、言葉も。なにも飾らない“ありのまま”の私。 でも外に一歩出ると途端にちょっと違う“私”に変わります。 誰かと会って話すとき。場に馴染むように良く見られるように。 服装も、言葉遣いも、動 […]

続きを読む
人間関係
会えない時間に思い浮かべること新着!!

我が家の奥さんは忙しい。 出張が続いたり帰ってきてもまたすぐに出発したり。何日も顔を合わせないことも珍しくありません。 だけどそんな日々の中で思うんです。 “会えない”ことは“別々にいる”だけじゃないって。 会えないから […]

続きを読む
趣味
いろんな暮らし、いろんな心新着!!

最近、たくさんのちびっ子たちと会う機会が増えています。 我が家には子どもはいないけれど、子育て真っ最中の友人は、同世代に多いもの。 「動物がいるけど、それでもよければいつでもおいで〜」そんなスタンスのわが家には子連れで遊 […]

続きを読む
カウンセリング
「カウンセラーやってます!」が言えるようになるまで

私は最近、「カウンセラーやってます!」って自然と笑って言えるようになりました。 もともと、私が学んできたのは心のことじゃなくて、動物のこと。 毎日動物に触れながら白衣やツナギを着て実験して、研究室でデータと向き合っていま […]

続きを読む
日々のこと
昨日のラッキー何かあった?

昨日は令和7年7月7日。スリーセブンがそろったちょっと特別感のある七夕でしたね。 …といっても私は特にそれを意識することもなくいつも通りの1日を過ごしていました笑 でも、今日になって思ったんです。「昨日って、何かラッキー […]

続きを読む
植物・ガーデニング
時間の“経過”も美しい

庭で育てているカシワバアジサイ。去年、咲いた花を初めてドライフラワーにしてみたんです。 「うまくできるかな…?」そんな不安もあったけれど乾燥したアジサイは思った以上にきれいで1年経った今でも飾ってあるんです。 そして今年 […]

続きを読む
セルフケア
「一歩先」を見てちょっとラクに

毎日暑くていよいよ夏本番。ダラッとしてしまうこの季節、心に“ちょっと先の余裕”をプレゼントしませんか? 最近私が思っていること。それは「目標よりちょっとだけ先を目指すと、心に余裕ができるなぁ」ってこと。 たとえば…▶ 1 […]

続きを読む