#カウンセリング

セルフケア
こぼれるのはまた注ぐため

朝、マグに飲み物を注いでいて思い出したのは理科で習った「表面張力」でした。 器に水をなみなみと注いでいくと、ふちを超えても少し盛り上がって耐えてくれる。あの不思議な現象です。 これは物理的な法則だけども人の心にも表面張力 […]

続きを読む
くれたけ相談室からの宿題
「実り」はいつもそばに(#258)

秋といえば「実りの秋」。皆さんは、どんな「実り」を感じていますか? 私にとっての実りを考えると、やっぱり「この仕事をできていること」だなぁと思うのです。 多くの方とご縁をいただけたこと。「話してよかった」「ありがとう」と […]

続きを読む
セルフケア
お盆明けの“休み疲れ”は誰にでも

お盆休みも今日で終わり、明日からまた日常に戻る方も多いのではないでしょうか。休暇を過ごした人も、いつも通り働いていた人も、この時期はなんとなく疲れがたまっていませんか? たとえば、帰省や旅行での移動。親戚付き合いや人混み […]

続きを読む
カウンセリング
泣いてもいい。怒ってもいい。

泣いても良いんです。怒っても良いんです。この言葉を思いついたのは、カウンセリング中でした。 人が気持ちや記憶・感覚を語るとき、心は揺らいでいきます。そしてそのとき、「このまま話していたら泣いてしまいそう」「思い出すと腹が […]

続きを読む
カウンセリング
もっと身近に。交通費無料で訪問できるエリアを拡大しました

カウンセリングの交通費無料エリアを見直しました。 これまでは仙台市泉区・青葉区と富谷市が対象でしたが、今後は仙台市全域と黒川郡大和町も無料でお伺いできるようになりました。 どうして広げたの? 実は最近、いろいろなエリアに […]

続きを読む
イベント
YouTubeで対談してきました!

私の対談動画がYouTubeで公開されました!くれたけ心理相談室川崎支部の小野綾子さんが主催する対談番組『綾子の部屋』にゲストとして参加させていただいたんです。 私がカウンセラーになった理由大切にしていることカウンセラー […]

続きを読む
カウンセリング
あなたは一人じゃない

誰かが応援してくれている そう感じられるだけで、人って前に進めるものだと思うんです。 たとえそれがたったひとりでも。「もうちょっとだけ頑張ってみようかな」そんなふうに思えてくるから不思議。 「ずっと見てるよ」「大丈夫、応 […]

続きを読む
日々のこと
気軽に受けていいんです!カウンセリングの嬉しい効果

カウンセリングが気になるけれどなんとなくハードルが高い… そんな気持ちにお応えするべく、今日は「受けるメリット」について書いてみようと思います! カウンセリングの5つのメリット ✅気分がスッキリする とってもシンプルな書 […]

続きを読む
セルフケア
自分にしかできないこと

「自分にしかできないことがあったらいいな」そう思ったこと、ありません? 学校でも、職場でも、趣味でも…唯一無二の存在になりたい…‼そう思ったこと、私もあります。 でも実際はどうでしょう? 「自分にしかできないこと」は実在 […]

続きを読む
植物・ガーデニング
心を支える“そばにいる存在”の大切さ

庭の木が、ぐんぐん伸びる季節。新しく植えた若い木が元気いっぱいに枝を伸ばしてくれるんです。 でも。その幹や枝はまだ細くて柔らかく自分の重みや風のせいで思わぬ方向にしなってしまうことが…。 元気なのはいいけれど、からだが追 […]

続きを読む