「あなたは正しい」と言ってほしい
誰しも肯定されると嬉しいものですよね。
誰かに「正しい」と言われることで、納得・安心できる。
その一言が背中を押して、行動を左右することもあるでしょう。
でも、その言葉がもらえずに、不安になることもあるのではないでしょうか。
「私って間違ってないよね?」「みんなそうだよね?」
もし、こんな言葉が頭に浮かんだら、自分の気持ちにフォーカスしてみてください。
すると、何が自分にそう思わせているのか、に気づけるかも。
- 自分はこんなに頑張ってるのに報われないのはなぜ?
- 認められたら自信が持てるのに
- 誰かに味方になってほしい
そんな自分の言葉の裏にある本当の感情を見つけられたら、
冷静に現状を見つめなおすきっかけにもなります。
頑張った成果は、
意外なところで誰かが理解してくれていると気づいたり
誰かに認められるより、
自分が自分を認めてあげることで、
それ自体が自信に繋がったり。
周りがそもそも敵ではない、と実感することもあるでしょう。
でも、
一人だとどうしても悪い方向に考えてしまって、
余計嫌な気分になってしまう、なんてこともあります。
私も一人で考えるとうまくいかないことも多いです。
そんなときは、カウンセラーがいることを思い出してください。
あなたを否定したり、批判したりは絶対にしません。
気持ちを整理して、どうなれたらスッキリできるか、一緒に探してみませんか。
もし、一度話してみようかな、と思ったら、いつでも声をかけてくださいね。
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年7月3日楽しく話したいから、耳を澄ます
セルフケア2025年7月2日「一歩先」を見てちょっとラクに
趣味2025年7月1日知る幸せ・知らぬ幸せ あなたはどっち派?
趣味2025年6月30日温泉がくれた癒し