そばにいる安心感
こんにちは。
我が家の愛犬ルーク君はとってもビビリ&寂しがり。
常に誰かと一緒にいたいんです。
家の中ではずっと近くにいるし、なんならトイレにもついてくる。
誰かが近くにいることが何よりも安心できるみたい。
お散歩をしていても、誰かが遅れていないか、全員近くにいるかと常に気にしています。
広場なんかでリードを手放しても、数歩離れては戻ってくる。
リードを離さないで!って感じです。
子犬のころの「待て!」のトレーニングも苦戦しました。
ちょっとでも人が離れたり見えなくなると追いかけてきてしまうから…
座ったまま足とおしりでにじり寄って来ていたときは笑ってしまいました。
どんなに暑くてもベッタリくっついてくるルークには、困らせられることも多いですが
私たち飼い主家族だって傍にいてくれることでいつも癒しになっています。
そばにいる安心感。
犬と人の関係だけでなく、人と人でも適切な距離感で、でも「いる」と感じられる距離で
誰かとつながっていきたいですね。


投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
セルフケア2025年9月3日ずっとじゃないよ、ちょっとのこと
日々のこと2025年9月2日日めくりカレンダーで毎日スッキリ
就職・転職・仕事2025年9月1日「私らしい」キャリアを見つけるために
セルフケア2025年8月31日「夢中」が心を元気に