こころの定期健診
こんにちは。
先日、歯医者さんで歯の定期検診を受けてきました。
無事、大きなトラブルもなく一安心。
よりよく保つためにメンテナンス方法を教えてもらえるのもうれしいですね。

疾病の予防や健康維持のために、身体の健康診断と共に
定期的に受診している方も多いのではないでしょうか。
同じように、「こころ」の健康を守るために「こころの定期健診」も考えてはみませんか?
カウンセリングは、トラブルが起きたときだけのものではないんです。
心の健康を保つために定期的に受ける、という検診スタイルとしてもご活用いただけます。
心の中にある小さなストレスや悩みが
自分でも気づかないうちに積み重なってしまう。
それが大きな問題になる前にカウンセラーと一緒に見直しを行うんですね。
歯医者さんに行くことで虫歯の予防をするように
カウンセリングに行くことで心のケアをする。
定期的なカウンセリングで、心の健康を守るための「予防措置」をとっていきましょう。
毎日をより健やかに過ごすために、自分の心も大切にしてあげてくださいね!
そもそもカウンセリングってなんだ…?という方は、コチラもご覧ください!
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
最新の記事
人間関係2025年7月12日「イタズラ」と「嫌がらせ」の境界線。人間関係を壊さない“想像力”の話
カウンセリング2025年7月11日「カウンセラーやってます!」が言えるようになるまで
セルフケア2025年7月10日急に寒くなった日は…無理しなくて大丈夫
カウンセリング2025年7月9日仙台でのカウンセリングの選び方|安心して話せる場所をご提案します