こういうときは休みましょう

こんにちは。
お仕事か
学校か
家事か
子育か
介護か
人間関係か
それともほかの何かなのか
これだ、という原因は見えないけれど
なんだか元気が出ない
周りの世界は何も変わっていないんだろうけど
自分だけ気持ちが乗らなくて
楽しくないな~ってそんなとき
それは心や体が「一度休んでみて」と声をかけてくれているサインかも。
とっても辛いわけではないし、体調が悪いわけでもない
でも、もしかしたらそれが近づいてきているのかもしれない。
そうなる前に、そうならないように、教えてくれているんだね。
そういうときは、立ち止まりましょう。
無理してそのまま戦わなくてもいいの。
きっと毎日忙しく過ごされているのでしょう
立ち止まる暇はないのかもしれない
それでも、「今」休んであげることで
「その先」で元気に今以上に進めるはずですよ。
ちょっと気分が乗らない、そんなときは
自分の好きなことに没頭したり
色々リフレッシュできそうな方法を試してみてください。
誰かと話したくなったら、私がいつでもお話し相手になりますからね。
投稿者プロフィール

最新の記事
カウンセリング2025年7月5日横にいるだけで
植物・ガーデニング2025年7月4日時間の“経過”も美しい
人間関係2025年7月3日楽しく話したいから、耳を澄ます
セルフケア2025年7月2日「一歩先」を見てちょっとラクに