意味のない外出が、意外といい
最近、「目的のない外出」
していますか?
仕事や家事に追われていると
つい、外に出るのも
「用事があるときだけ」になりがち。
私もついこの前、
「食材買いに行かなくちゃ」と
パタパタと出かけたものの…
外の空気や景色なんて
まったく覚えていませんでした。
そんなときこそ
“何のためでもない外出”をしてみるんです。
近所を少し歩くだけでも
気づくことって案外多い。
「寒いと思ってたけど意外と暖かいじゃん」
「日が長くなってきたな」
「猫がこっちを見てる!」
そんな小さな発見が
気持ちをほぐしてくれることもあるんです。
いつもとは違う外に
ちょっとだけ出てみませんか?
そして
もし日々の疲れや気持ちに
ちょっとだけ向き合ってみたくなったら。
▶ 【カウンセリングメニューはこちら】
▶ 【カウンセリング・心理療法って?】
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
セルフケア2025年7月22日自分をもっと好きになる方法
日々のこと2025年7月21日羨ましいを叶えるために
セルフケア2025年7月20日いろんな自分がいてもいい
人間関係2025年7月19日限りあるから伝わるもの