心を整える「呼吸法」とは
みなさんこんにちは。
タイトルにある「呼吸法」ってご存じでしょうか。
誰しも常に、無意識に行っている呼吸ですが、心をリラックスさせるのにも役に立つんです。
実は、以前の記事で「呼吸法」を話題に出したので、今回詳しく解説というわけです。
誰でも簡単に取り入れられる手法なので、ぜひ読んでみてくださいね。
呼吸法の基礎知識
呼吸法とは、意識的に呼吸を調整する技術です。
深くゆっくりとした呼吸が、自律神経系を整え、心身のリラックスを促進するというもの。
呼吸のメカニズムと心身への影響
呼吸は自律神経の働きを直接調整することができる数少ない方法の一つと言われています。
ゆっくりとした呼吸は、副交感神経を活性化し心拍数が下がり、リラックス状態を導きます。
具体的な呼吸法の紹介とその実践方法
深呼吸法
- 背筋を伸ばし、楽な姿勢で座ります。
- 鼻からゆっくりと息を吸い込みます。お腹が膨らむのを感じながら、4秒間かけて吸い込みます。
- 口からゆっくりと息を吐き出します。6秒間かけて、全ての息を吐き出します。
効果:リラックス効果をもたらし、ストレスを軽減します。
どこでもできて即効性が高いので試しやすい手法ですね。
これを腹式呼吸も意識して実践できるとなお効果的だと思います。
4-7-8呼吸法
- 楽な姿勢で座り、背筋を伸ばします。
- 口を閉じて、4秒間かけて鼻から息を吸います。
- 息を止めて7秒間キープします。
- 口を少し開けて、8秒間かけてゆっくりと息を吐きます。
効果:この呼吸法は、緊張を和らげ、睡眠の質を向上させる効果があります。
上記の呼吸法より「息を止める」という動作が追加されます。
より時間をかけて行う手法なので、寝る前にやるとリラックスできるでしょう。
呼吸法を続けるためのコツ
今回紹介したものは、今リラックスしたい!というときにも効果的です。
しかし、日常的に取り組んでいくことで、リラックスする環境を整えやすくなります。
続けるためにはどんなふうにするとよいかもご紹介しますね。
- 習慣化: 毎日同じ時間に行うことで習慣化しやすくなるので、意識してみましょう。
- リマインダー: スマートフォンのアラームを設定しておくと忘れずに続けられますね。
- 記録をつける: 日々の効果や気分の変化を記録することで、モチベーションの維持に繋がるかも。
呼吸法は、簡単に始められ、持続的な効果が期待できるセルフケアの一つです。
日常生活に取り入れることで、心身の健康を維持し、冷静さを保つ良い手段だと思います。
カウンセリング時に一緒にやってみる、ということもできますので是非お声がけください。
毎日忙しいあなたも、ぜひ、今日から呼吸法を実践して、リラックスしてくださいね。
投稿者プロフィール
最新の記事
- 日々のこと2024年11月22日ちっちゃな「嬉しさ」でいい
- 日々のこと2024年11月21日冬の朝 最大の敵は暖かい布団
- カウンセリング2024年11月20日心のモヤモヤ、ちょっと話してみない?
- くれたけ相談室からの宿題2024年11月19日吸い寄せられる暖かさ(くれたけ#238)