急に寒くなった日は…無理しなくて大丈夫

今日の仙台は、
昨日までの猛暑が嘘みたいに
雨と曇りで一気に涼しくなりましたね。

私自身も朝から体がだるくて
エンジンがかかりにくい、って感じでした。

「気圧のせいかな…」
「なんだか頭もボーっとするな…」

同じように感じている方も
多いんじゃないでしょうか。

ウチの奥さんも「だるいわ~」と言っていたので
きっとそうなんだろうなと思います。

自分だけじゃないとわかると
少し気が楽になりますね。

気圧や天気が自律神経に影響するから

体調が整わないと
気持ちまで引っ張られてしまうことも。

でもこれは、誰のせいでもなく
ただの気圧と天気のせいです。

「頑張れないな…」
「やる気が起きないな…」

そんな日は
無理しなくて大丈夫です。

とはいえ、休めないことも。

仕事や学校、育児や介護、家事など、
やることは待ってくれなくて。

「やらなきゃいけないのに、できない自分が嫌だ」
そう思ってしまう方もいるかもしれません。

でも
全部を完璧にこなそうとしなくて大丈夫。

「今日はこれだけできたらOK」
そう考えてみてください。

普段なら3つやることを1つだけにする。
30分かける家事を10分にする。

いつも通りにできなくてもいいんです。
できた分だけをちゃんと褒めてあげてください。

話すだけでもちょっとスッキリ

体がだるいと
気持ちまで沈みがちです。

そんなときは
誰かに「だるいよね~…」
なんて話すだけでも
心が少し軽くなります。

家族でも、友達でも、
私のようなカウンセラーでも。
そっと吐き出して
スッキリしちゃいましょう。

無理せず、ゆっくり。
今日はそれで十分です。

少しでも優しい一日になりますように。 

👉 [心理カウンセリングのご案内はこちら]

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。

コメントはお気軽にどうぞ