日々のこと
朝日が教えてくれたこと

今朝は少し早く目が覚めたので、いつもより早く掃除をしていたんです。 この季節って、日の出の時間が毎日少しずつ変わっていきますよね。 そのおかげで、いつもは暗いある場所に朝日がすっと差し込んでいました。 それはリビングの棚 […]

続きを読む
カウンセリング
曲がった先にも道はある

少し昔の話です。 私は子どもの頃から「野生動物の研究」に憧れていました。 サバンナでライオンやキリンを追いかけたり、ジャングルで色鮮やかな鳥や爬虫類を観察したり。動物番組で見た未知の世界に、心を奪われていたのです。 そし […]

続きを読む
動物・ペット
トビオ飛び出して眠る

このブログでもおなじみリクガメのトビオちゃん。 毎日伸び伸びと暮らしています。 その「伸び伸び」なのですが、最近は寝ているときまで“伸びている”んです。 手足や首を甲羅の外に放り出してだら〜~~~んとリラックス。クッショ […]

続きを読む
趣味
本屋を歩くという楽しみ

本屋を歩くのが好きなんです。「本を読む」ではなく、「本屋を歩く」。 小説、エッセイ、マンガ、参考書、ビジネス書、レシピ本、ファッション誌、地図……あらゆる世界が並んでいてそれがたまらなく面白く感じるのです。 本棚の間を歩 […]

続きを読む
趣味
形から入ったっていいじゃない

先日、「全国大陶器市」というものに行ってきました。 自分で毎日お料理をするようになってから昔は気にしていなかった盛り付けや彩りに興味が出てきて。 そこから食器を見るのが楽しくなっちゃったわけなんです。 そんな折にこのお祭 […]

続きを読む
日々のこと
ちっちゃい「やりたい」がコツ

少し前にテレビで「若者世代の終活」が取り上げられていました。 ええ?なんだなんだ?ちょっと暗い話なのかな…? そんな気持ちで眺めていたのですが、むしろ“前向きに生きる”ためのお話だったのです。 10代や20代前後の若い人 […]

続きを読む
趣味
お灸をしながら、ひと休み

だんだん寒くなっていくこの季節。手足が冷えるな~なんて感じることも増えますね。 そんなときや、ちょっと調子がイマイチかな?というときに私は「お灸」をするんです。 静かなお部屋で腰を掛けてゆっくりお灸タイム。 自分の調子に […]

続きを読む
日々のこと
いつかの私が楽になるように

今朝は少し時間があったのでインフルエンザワクチンの予防接種に行ってきました。 私にとっては毎年の恒例行事。ちょうど1年前にも予防接種の記事を書いていました。 この時期になると、毎回欠かさず受けているのですが、実際に感染す […]

続きを読む
ご挨拶
新しいことに挑戦してみる

最近、YouTube・TikTok・noteでカウンセラーとしてのアカウントを作りました! これまでこのブログや各SNSで発信してきましたが、新しい形で自分を表現したいと思ったのがきっかけ。 動画づくりやSNSの仕組みは […]

続きを読む
日々のこと
じっくり見ると気づくこと

雨続きだった仙台ですが、最近は少しずつ晴れ間が戻ってきました。 「今だ!」と思い立ち、ずっとできていなかった洗車をすることに。 玄関前で洗車用品を並べ、ホースを伸ばしているとご近所さんから「ちょうどいい日だね!」なんて声 […]

続きを読む