#ポジティブ
巨大段ボールに学ぶ新着!!
昨日、通販でまとめ買いした日用品が届いたんです。ティッシュや洗剤、ペーパータオルなど、大きくて重たいものばかり。 「玄関に置いたよ」と通知が来たので見に行くと、段ボールが超巨大!そのまま家に入れるのは無理そうで、とりあえ […]
違いに気づく、涼しい朝新着!!
急に涼しくなりましたね。朝夜は秋の虫の声も聞こえるようになってきて、ついに夏も終わりかな…?という雰囲気です。 お天気や気温・湿度がガラッと変わっていく季節の境目は身体にも変化が生まれがち。 冷えていく季節になると身体も […]
ずっとじゃないよ、ちょっとのこと新着!!
私は超ド近眼で、花粉症で、お腹も弱い。こう書くと「大変そう…」って思われるかもしれませんが、別に隠してはいません。 花粉の季節になると「つらいよ〜」なんて笑いながら話すし、ブログにも書いてます。でも、誰も「なんてかわいそ […]
日めくりカレンダーで毎日スッキリ新着!!
我が家には日めくりカレンダーがあります。 奥さんが買ってきた「名探偵コナン」の日めくり。毎日さまざまな漫画のシーンが1コマずつ描かれています。 朝起きてカレンダーをめくるのが日課。「今日は誰が出てくるかな?」「これか!こ […]
次の季節に想いを。秋のおススメ(くれたけ#257)
もう8月も終わりに近いのに、まだまだ暑い日が続きますね。 子どものころはお盆を過ぎると急に涼しくなったような記憶がありますが、最近はそうもいかないものです。 そんなことを考えていたら、秋の涼しさが恋しくなってきました。そ […]
引っ越しの寂しさと「ありがとう」
近所でお引越しのトラックを見かけました。それで思い出したんです、自分の引っ越しのこと。 小さい頃は家族の転勤で大人になってからは就職や結婚なんかで、何度か引っ越しを経験しました。 引っ越しのときって、荷造りや手続きでバタ […]
“1歩目”に悩んだからこそ次がある
やってみたい新しい何かに触れたい そう心が動いたときは「でも、どうしようかな」「本当に大丈夫かな」「周りからなんて言われるかな」こんな気持ちも一緒にわいてくるものです。 うまくいったときのワクワクも見えているけどダメだっ […]
受け止め方で1日をやわらかく
「嫌なことって重なる」よくそんなふうに言いますよね。私もそんな経験あります。 たとえば、トラブルが起きてバタバタしてたら、ちょっとした段差でつまづいて。さらにコップまで倒して水浸し…。 “踏んだり蹴ったり”ってこういうこ […]
“人に会うこと”が新たな一歩目
連休が明けて「なんだか気分が重いな…」という人も多いのではないでしょうか。 その気持ち、すごくわかります。そして、そんなときに思い出すのが「人に会うこと」の力です。 新しいことを始めよう、やってみよう。そんな前向きな一歩 […]
お盆明けの“休み疲れ”は誰にでも
お盆休みも今日で終わり、明日からまた日常に戻る方も多いのではないでしょうか。休暇を過ごした人も、いつも通り働いていた人も、この時期はなんとなく疲れがたまっていませんか? たとえば、帰省や旅行での移動。親戚付き合いや人混み […]