カウンセリング
「言葉」に乗らない気持ち

こんにちは! 「明日大丈夫?」笑顔や明るい声のトーンがあれば、親しみを込めて気遣ってくれていると感じますよね。 でも、文字だけだとどうでしょう。「本当に大丈夫なのか?」と疑われているようにも受け取れます。受け取り方は、そ […]

続きを読む
日々のこと
ふくらむ!お餅と気持ち!

こんにちは! お餅、食べてますか? 我が家はお正月に限らず手作りのお餅を良く食べるんです。 手作りと聞くと「大変そう」と思うかもしれませんね。 でも、ホームベーカリーを使えばとっても簡単!もち米と水をセットしてスイッチを […]

続きを読む
カウンセリング
「昔はこうだったのに」を超えて

こんにちは! 「あの人変わっちゃったなぁ」「昔はもっと話が合ったのに」 パートナーとの関係でこう感じる瞬間はありませんか?一緒に過ごしてきた時間が長くなるとすれ違いや違和感が生まれることがあります。それが積み重なってケン […]

続きを読む
カウンセリング
真冬に考える隣の芝の青さ

こんにちは! 自分より先に進んでいる人や自分に無いものを持っている人を目にするとうらやましく感じたり、時には嫉妬したりします。 その気持ちは自分がうまくいっていないと感じるとより強く出てきてしまうものですね。 私だって頑 […]

続きを読む
日々のこと
雪のち青空、そして笑顔

こんにちは! 最強寒波が到来したここ数日大雪に見舞われた方も多いのではないでしょうか。 仙台でも雪がしっかりと降り積もりついに本格的な雪かきの季節がやってきたな、という感じ。 しかし、今朝は一転して雲ひとつない快晴に! […]

続きを読む
カウンセリング
自分だけの「好き」を知る

こんにちは! あなたの「好き」はなんですか?食べ物、作品、場所…すぐに思いつくものもあればなんだろう…?と考えることもあるでしょう。 仮にすぐに思いついても「なんで好きなの?」と聞かれたら意外と迷ってしまうもの。 「なん […]

続きを読む
論文・読み物・雑学
目をそらすのは

こんにちは! 話しているとき、ふと視線をそらす瞬間ってありませんか?言葉を選んでいるときなんかは自然と視線が外れることも。実はこの行動、実は脳の仕組みが関係しているみたいなんです。 京都大学のとある研究で、「視線を合わせ […]

続きを読む
日々のこと
とっさの時ほど冷静に!

こんにちは! 今朝、洗面台で顔を洗っていると居室のほうで「ガタン!」と大きな音が。そのあとも「ゴトゴト」となり続けている… 「なんだなんだ!?」 急いで顔を拭いて眼鏡をかけて音のするほうへ駆けつけるとリクガメのトビオがひ […]

続きを読む
カウンセリング
話しやすいと思えるように

こんにちは。 カウンセリングは、心を解きほぐす大切な時間。そのため、話しやすい環境づくりもとっても大切。 完全な個室で話したい。と思う方もいらっしゃいますし、個室だとかえって緊張するから、ある程度人がいるほうが良い。そう […]

続きを読む
日々のこと
いつもの朝が「久しぶり」

こんにちは! 新年に入って6日目。今日から仕事始め、なんて方も多いのではないでしょうか。 我が家も奥様が今日から出社ということでバタバタした朝を過ごしました。 人も動物も同じくらいに起きてきてそれぞれのやりたいことを一斉 […]

続きを読む