月曜日の朝、うまく動けないあなたへ
月曜の朝。
どうしてこんなに、気持ちが重たくなるんだろう。
休みの間にゆっくりしたはずなのに
うまくエンジンがかからない。
「また一週間が始まる」と思うだけで、
ため息が出ることもあるかもしれません。
でもそれって、ちゃんと毎日に一生懸命だった証。
真面目に向き合っている人ほど、
“始まり”の重さがわかっちゃうんですよね。
無理して元気を出そうとしなくてもいいんです。
朝から笑顔になんて、ならなくてもいい。
まずは起きた自分を、えらいって思ってあげて。
顔を洗えたら、それもすごい。
ごはんを口に入れられたら、十分すぎるくらいです。
本当にしんどいときは、
月曜の朝のつらさが、火曜も水曜も、ずっと続くことだってある。
「自分だけ取り残されている気がする」
「このまま、ずっと動けなかったらどうしよう」
そんな不安で、もっとつらくなったりもします。
でもね、忘れないでほしいのは、
今うまく動けなくても、あなたの価値は変わらないということ。
「今はちょっと休むタイミングなんだ」と
小さくつぶやいて、心の奥の自分をなだめてあげてください。
動き出すタイミングは、人それぞれです。
焦らなくて、大丈夫。
あなたのペースで、少しずつ戻っていけばいい。
それが、ちゃんと前に進んでいるということだから。
しんどい月曜に、こんな言葉がそっと届いたらうれしいです。
今週も、できるだけやさしく過ごせますように。
👉カウンセリングメニューはコチラ
👉初めてのカウンセリングについて
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
くれたけ相談室からの宿題2025年7月30日私のキャッチコピー(くれたけ#255)
人間関係2025年7月29日クールそう?本当はめっちゃ笑うんです。
趣味2025年7月28日使ってみて気づく
日々のこと2025年7月27日舟下りで「涼」を満喫!
予約をする(空席確認)
藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。