生き方を見つけなおしてその先に(#234)

「このままでいいのかな」
「これからどう生きていこう」
そう立ち止まる瞬間が誰しもあります。

進路や仕事、家庭のこと。
どんな場面であっても
それは “自分の生き方を見つめなおすサイン” かもしれません。

カウンセリングでは、そんな節目に立つ方のお話をじっくり伺います。
そのスタートが自分からの決意であっても、
避けられない事情からの選択であっても構いません。

まずはこれまでの歩みを
ゆっくりと振り返っていきましょう。

どんなふうに生きてきたのか。
何を大切にしてきたのか。
どんな喜びや苦しみがあったのか。

こうして過去を見つめる中で、
これまで気づかなかった「自分の宝物」 に出会うことがあります。
それが、次のステップへ進むためのエネルギーに変わっていくのです。

新しい道を進むには、大きな勇気がいります。
だからこそ、無理のないペースで、二人三脚で。

良い思い出も、つらい経験も、
どちらもあなたの人生の一部です。

見ないふりをするのではなく、
少しずつ受け入れていくことで、
未来への確かな足がかりに変わります。

嫌だったことも、
やがては「これから」を支える学びになります。

その学びを土台に、
「どうなりたいのか」「何がしたいのか」を一緒に整理していきましょう。

それは理想でも構いません。
理想の自分に近づくための方法を、
一緒に考えていく時間です。

大きな夢も、まずは小さな一歩から。
「これならできそう」「ここから始めよう」と思える行動を、
一緒に見つけていきます。

お話を終えたとき、
「話してよかった」「少しスッキリした」と感じていただけるよう、
丁寧にサポートしていきます。

そして私は、
生き方を見つめなおすのに“もう遅い”なんてことはない と思っています。

以前ご相談いただいた方から、
「孫より若いあなたと話して、いい刺激になったよ」
「80代になって新しい目標が生まれると思わなかった」
そんな言葉をいただいたこともあります。

年齢も性別も関係ありません。
どんな状況にあっても、
人生はいつだって輝きを取り戻せると、私は信じています。

迷ったときは、いつでもお話しにきてくださいね。
あなたのこれからの道が、少しでも明るくなるようお手伝いします 

今日はくれたけ心理相談室の本部から出されるお題にお答えしました。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ