人間って溶けないんだって思った日

暑い!!

いや、アツすぎる。
6月なのに、仙台で35℃ってどういうこと…
これ、梅雨はどこ行ったの?
夏がフライングしすぎてる。

そんな今朝。
寝癖が爆発してたから、
いつものようにちょっと濡らして整えて…
その途中で、トビオのお世話で庭に出たんです。
ほんの一瞬。

そしたらね、戻った頃には髪、カッピカピ。
いや、まだ寝癖直してる途中だったんだけど!?
「え?もう一回濡らすの?」
って、朝からワケがわからん暑さです。

でも、そんな中でもちゃんと起きた私やあなた、えらい。
ドライヤー中に汗かいて、もう!ってなったあなたもえらい。
あついのに満員電車でギュウギュウになりながらも出勤したあなたは最高にえらい!

今、「暑いね〜」って口にしてる人、全員に金メダルあげたい。

「今日」を生きてるってことがスゴイ

ほんの数分外に出ただけで、体力ごっそり削られるし
冷蔵庫開けたら涼しさのあまり閉めたくなくなるし
アイスの買い置きが切れてて絶望するし
でもそのために外行くか…?って葛藤したりもする。

そんなつら~いあつ~い1日でも生きてる。
元気に生きてるんです。不思議と。

そして思うのです。

こんなに暑いのに溶けない私たち、スゴイです。
汗だくでも
前髪が顔に張り付いても
お気に入りのアイスが売り切れてても。

もう、今日をしっかり生きているだけで100点だと思います。

だからあえて、言いたい。

「今日の私、えらい!最高!」って。

無理せず、
水分と塩分と笑いを忘れずに。

夏の始まりを感じながら
ぼちぼちやっていきましょう〜!

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を中心にカウンセラーとして活動しています。
オンラインカウンセリングもご利用いただけます。

予約をする(空席確認)

藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ