昨日のラッキー何かあった?

昨日は令和7年7月7日。
スリーセブンがそろった
ちょっと特別感のある七夕でしたね。

…といっても
私は特にそれを意識することもなく
いつも通りの1日を過ごしていました笑

でも、今日になって思ったんです。
「昨日って、何かラッキーなことあったかな?」って。

正直、特別な出来事があったわけではありません。
願いごとを書いたわけでもなくて。

それでも思い返してみると…。

・汗だくで帰ってきて冷凍庫を開けたらハーゲンダッツがあった
・欲しい日用品がちょうどセールでちょっと安く買えた

そんな「小さなラッキー」がいくつかあったんです。

宝くじが当たったとか
そんな大きい幸運じゃないけれど。

「ちょっと」嬉しかったこと
それをラッキーと考えたら
意外とハッピーな1日だったのかもしれません。

それに昨日は
七夕の願いごとも書かなかったけれど

「こうだったらいいな」って気持ちを
胸の中で思い描いたり
それに向かってちょっと動いてみたり。

そんな時間を持てたなら
短冊に書くのと同じくらい
もしかしたらそれ以上に
願いが叶いやすくなるのかも。

小さな出来事を
良かったなぁ
ラッキーだったなぁ
そう思える心と

願いに手を伸ばす気持ち

それさえあれば
スリーセブンの日じゃなくたって
きっと毎日が楽しい1日になるはず。

そう思って、今日も過ごしていきたいな。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を中心にカウンセラーとして活動しています。
オンラインカウンセリングもご利用いただけます。

コメントはお気軽にどうぞ