久しぶり!の懐かしさと新鮮さ

お盆休みのこの時期、久しぶりに友人や知人と会う機会が増えます。
「久しぶり!」から始まる再会の瞬間ってやっぱり嬉しい。

そして話し始めるといろんなことに気づくんですよね。

時間が経つと人は少しずつ変わるもの。
考え方や暮らしぶり、話す内容も昔とは違っていることもあります。

一方で、笑い方や仕草、ちょっとした間の取り方はあの時のまんまで。

その両方に触れると、懐かしさと新鮮さが混ざったような、ちょっと不思議な心地よさを感じて。

昔の思い出を語り合って笑いながら、
「今はこういう考え方になったんだなぁ」と
互いの変化をぶつからずに受け止められるのも、ちょっと大人になったからこそなのでしょう。

それはこれまでの経験や時間が互いを形作っていった証なのかもしれません。

変わったところも
変わらないところも
どちらもその人らしさ。
それを丸ごと受け入れられる関係って、やっぱりいい。

心の中で
「会えてよかったな」
「次会う日にはもっといい報告が出来るようにがんばろ!」
そんな風に思う帰り道。 

人と会うことは、過去を懐かしむだけでなく
これからの自分をちょっと前向きにしてくれる時間でもあります。

この夏の再会が、あなたの明日をそっと支えてくれますように。 

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです。
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ