ポカポカしてから1歩目を
あの猛暑がやっと落ち着いて
ちょっと涼しくなってきた仙台。
朝夜は「肌寒いかも?」なんて思う日も。
我が家の中で
そんな気温の変化に一番敏感なのは
トビオちゃんなんです。
今朝もちょっと体が冷えたのか、ボ~~~っとした顔で動きも鈍い。
ちょっとしてモソモソ動き始め、這いずるように熱源になるライトの下へ。
※爬虫類用に体温調整用の熱を発する電球が売っているんです!
暖かい光に当たって手足を伸ばして元気チャージタイム。
とっても気持ちよさそうに。


満足するまで体を暖めたら、この子の1日がスタートします。
家の中やお庭をダッシュして
美味しいお野菜やフルーツを爆食して
飼い主にしがみついて作業の邪魔をする
そして満足したらぐっすり眠る
なんて素敵な毎日なんでしょうね。
真似したい。
もちろん全部真似して同じように暮らすのは難しいけれど
「体を暖めてからスタートする」
これは人にとっても良いんじゃないかなって思うんです。
体が冷えると元気が出ないのはヒトも一緒。
特に寝起きは。
寒さが近づいてくるこの季節
起きたら温かい飲み物でも口にして
ポカポカボディで歩き出す
そのほうがきっと
トビオみたいな素敵な1日を過ごせるだろうな~って。
今日もまた、大切な家族から学びをもらった朝でした。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
動物・ペット2025年9月11日ポカポカしてから1歩目を
趣味2025年9月10日ヤムウンセンに挑戦!“初めて”の収穫
セルフケア2025年9月9日「当たり前」にありがとう
人間関係2025年9月8日そろって笑う