実を結ぶ

ご近所の柿の木が、実を色づかせてきました。

横を通るたびに大きさや色の変化を楽しんでいます。

まさに「実を結ぶ」過程を見ているのですが
よく見ると1つ1つの違いに気づくんです。

それぞれの実の大きさ、色づき方、形など…

同じ木から生まれて育ったけれど

日や風の当たり方や
たまたまぶつかった枝からの傷で

出来上がりが変わってくる。
そうそう均一にはならないものです。

でも。
それって自然なことで、その差や違いが美しい景色に見えるわけなんですよね。

私たちの願いが「実を結ぶ」ときも同じです。
同じ努力をして、同じ時間をかけたとしても、成果の形は人それぞれ。

大事なのは「自分の実り」を見つめること。
周りと比べる必要なんてありません。

柿の実がそれぞれの色で輝くように、
あなたの努力も、必ずあなただけの実を結んでいきます。 

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ