動物・ペット
「ブラッシングさせてくれ〜!」モフモフ攻防戦

うちの愛犬ルークはゴールデンドゥードルという毛がモフモフで、風にたなびく姿がとっても美しい犬種です。 淡い金色の毛が、光を受けてキラキラするその様子は、まるで動くぬいぐるみ。 …なんて言うと、「毎日ブラッシングしてるんで […]

続きを読む
人間関係
「動いてる!」って言われた話。

「動いているところが見られて嬉しいです!」 そんな言葉をいただいたことがありました。 「いやいや、人間だしそりゃ動くよ〜!」ってツッコミそうになっちゃったけど、なぜかその一言が、じわっと心に残っていて。 文字の中のわたし […]

続きを読む
セルフケア
「なんか眠い日」が続いたら

最近、「なんか眠いな〜」と感じること、ありません? いつもの時間に寝て、起きて。同じような生活リズムなのに、なぜかボーッとしてしまったり、寝ても寝てもすっきりしないような感覚。 実は私自身、ここ数日そんな感じがして。なん […]

続きを読む
趣味
見えない数字と、思いやりの会話

昨日、友人たちと「ito(イト)」というボードゲームで遊びました。このゲーム、とってもシンプルなのに奥が深いんです。 プレイヤーは1〜100の数字が書かれたカードを1枚ずつ持ち、その数字を直接言わずに「お題」に沿って表現 […]

続きを読む
セルフケア
やさしさも、努力も、やりすぎ注意報

昨日の宮城県は、朝からすごい雨で。まさに「バケツをひっくり返したような」土砂降り。 ちょっと外に出るだけで、靴もズボンもびっちょびちょ。私もずぶぬれで一日を過ごす羽目に… でも、こんな雨も、植物や作物にとっては恵みの雨。 […]

続きを読む
イベント
オンラインお話会のご案内 6月27日(金)10時00分~

🌈6月27日 オンラインお話会のお知らせ 「ちょっと話したい」「なんとなく聞いてみたい」そんな気持ちでOK! カウンセラーも、一般の方も、誰でも気軽に参加できるオンラインのお話会を開催します。 くれたけ心理相談室では、毎 […]

続きを読む
カウンセリング
前向きカウンセリング

「一歩前に踏み出したい!」「これから先を、もっと良くしたい!」 そんなときこそ心も頭もスッキリできたらいいですよね。 カウンセリングって、辛いときや悲しいときに話を聞いてもらうそんなイメージの方も多いと思うんです。 でも […]

続きを読む
カウンセリング
それってOK?それともダメ?──境界線のあいまいさ

学生のころ、私は解剖学や免疫学を学んでいました。ウシやブタの解剖実習も経験し、大学院生になると、後輩たちの実習をサポートするようにもなりました。 特に印象的だったのは「解剖実習」。生きた動物を屠畜し、その命の重みや体のつ […]

続きを読む
セルフケア
オムライス食べたい!―頼って欲しい日もある

昨日の夜、奥さんからLINEが届きました。 「テンション上げたいからオムライス食べたい」 たった一文。私はすぐに思いました。 「あ、なんかあったな」と。 オムライスは彼女にとって“元気ごはん”。少しでも笑顔になってくれた […]

続きを読む
日々のこと
足を伸ばすたび、広がる世界

このお仕事を始めてから、以前よりずっと“外に出ること”がとっても増えました。それは仕事でも、プライベートでも! それまでは、家の近くのスーパーや本屋さんくらいが行動範囲で、慣れた場所で過ごす日々だった私。気に入ったところ […]

続きを読む