カウンセリング
それぞれの心 それぞれの世界
こんにちは。 「カウンセリング」をお仕事にしていることもあり、日々たくさんの方とお話をさせていただきます。 雑談であれ、仕事の話であれ、私には毎回新しい発見があるんです。それは、皆さんが持つそれぞれの「心の世界」がいかに […]
夜になると不安が…これって私だけ?
こんにちは。 一日のやることが落ち着いて、ゆっくりしたい夜。そのはずなのに、嫌な事ばかり考えてしまって不安に…こんな経験、ありませんか? 実はこれって、多くの人に起こる現象なんです。 忙しさから解放された夜だからこそバタ […]
日々のトレーニングで広がる視点
こんにちは。 カウンセリングは一度資格を取ったら終わりというものではないんです。むしろ、そこからが本当のスタート。心のケアをするために、自分自身も日々成長し続けることが大切なんですね。 くれたけ心理相談室では、定期的にカ […]
小さな出来たが積み重なるとき
こんにちは。 何やってもうまくいかない!何で失敗ばかりなんだそもそも向いてないのかな… そんな風に考えてしまうことはありませんか。私もミスが続くとそう感じることがあります。 でも、「失敗」それ自体が悪いことで、落ち込むべ […]
悪夢で最悪な朝…その日を救う方法!
こんにちは。 誰しも、一度は悪夢で目を覚ました経験があるのではないでしょうか?ドキドキした心臓嫌な感覚「またかよ…」とため息をついてしまう朝。気分的には最悪な一日のスタートになりますよね。 でも、大丈夫!悪夢があなたの一 […]
ストレスサインを見逃さない!簡単セルフチェック
こんにちは。 忙しい毎日の中で、こころの調子をチェックできていますでしょうか。ストレスや不安は放っておくと、いつの間にか体に悪影響を及ぼしている…なんてこともあります。 お仕事・学業・家事・育児・介護などなど…日々の生活 […]
相談してもいいんだよ。それが最初の第一歩
こんにちは。 季節が変わり、グッと涼しくなってきたこの頃、調子を崩さず暮らせていますでしょうか。 気候だけでなく、日常の中で抱えるストレスや不安、人間関係の悩みそれらは決して特別なことではなく、誰にでも起こりうるもの。 […]
脆さを知っているから、あなたを支えられる
こんにちは。 「困っている人のお話が聞けるなんてすごい」「心を揺さぶられないでいられるんだね」「普段もメンタルコントロールが上手なんでしょうね」 カウンセラーをしていると、こんなお声をいただくことがあります。「こころ」の […]
ある日のカウンセリングから学んだこと
こんにちは。 毎日生活していると、ストレスはなかなか避けられないもの。仕事や家庭、人間関係。心に負担を感じる瞬間は誰にだってあるもの。今回は、あるストレスについてのご相談を例として、どう向かい合っていったかを見てみましょ […]
自分を大切にするためにできること
こんにちは。 近頃、日本各地で豪雨が頻発しています。今日も全国的に記録的な大雨が続いていますね。被害を受けている地域の方々には心からお見舞い申し上げます。これを読んでいただいている方も、ぜひ安全確保を最優先に行動してくだ […]