カウンセリング
自分を大切にするためにできること
こんにちは。 近頃、日本各地で豪雨が頻発しています。今日も全国的に記録的な大雨が続いていますね。被害を受けている地域の方々には心からお見舞い申し上げます。これを読んでいただいている方も、ぜひ安全確保を最優先に行動してくだ […]
日々の繋がりが心を支える理由
こんにちは。 このサイトやSNSで毎日のように情報を発信しているとコメントや「いいね」をいただくことがあります。 ペット達への「かわいい!」だったり、記事への想いだったり。内容は様々ですが、リアクションがあると嬉しいもの […]
せっかくのお休みが雨…そんな時こそ!
こんにちは。 今日は土曜日、待ちに待った週末ですが…外を見ると、なんと大雨!そして寒い…仙台は雨が降るとグッと冷え込む季節になりましたね。我が家のリクガメ君も毛布の中から出てきません。 天気が悪いとせっかくの休日なのに外 […]
こういうときは休みましょう
こんにちは。 お仕事か学校か家事か子育か介護か人間関係かそれともほかの何かなのか これだ、という原因は見えないけれどなんだか元気が出ない 周りの世界は何も変わっていないんだろうけど自分だけ気持ちが乗らなくて楽しくないな~ […]
言葉にするのは誰のため?
こんにちは。 「言葉」というテーマで何度かブログを書いています。コレとか、この記事なんかも。ほかにもありますね。 何度も記事にするのは、言葉がとても大切なものだと思っているが故なのです。誰かとコミュニケーションをとるのな […]
自分を正しく見ることの大切さ
こんにちは。 イメージではうまくいくはずなのに、いざ実践してみるとしっくりこない。そんなこと、経験ありませんか? その原因は、「イメージする自分」と「現実の自分」の動きにズレがあるから、ということが多い気がします。 スポ […]
急な寒さに負けないぞ!
こんにちは。 ここ数日、急に寒くなりました。朝晩は長袖を羽織ってちょうどいいくらい。突然の夏の終わりに、体調崩していませんか? 季節の変わり目って、心も体も変化に敏感になりますよね。私も風邪ひきがちです…。 そんな季節の […]
「みんな」は「わたし」じゃない
こんにちは。 「ふつうそうだよ」「みんな経験してることだよ」「当たり前のことだから」 何かを相談したときに、こんな感じの言葉が返ってきたことはありませんか?「わたし」の悩みなのに「みんな」の話に置き換わってしまう。しかも […]