カウンセリング
少しでも良くなっていれば、それでいい
休み明けの朝。 目覚ましが鳴った瞬間、体がこわばる。音そのものも嫌だけど、それ以上に――「また始まるのか」そんな重たい感覚が胸の奥からじわっと広がってくる。 実はこれ昔のしんどかった時期の「記憶のアラーム」が一緒に鳴って […]
失敗しても笑える人ってかっこいい!
うまくいかなかったとき。思ってた通りにいかなかったとき。 「あぁ〜…やっちゃったなぁ」落ち込むこと、ありますよね。 私もよくあります。「なんであんなこと言っちゃったんだろう〜!」とか、「もっとこうすればよかったのに〜!」 […]
休みが楽しみなはずなのに、モヤっとしてたあの頃
今日は金曜日。ちょっと一息ついたときに思ったんです。 昔は土日が楽しみなはずなのにちょっとモヤモヤしてたなって。 このまま週末に入ってもいいんだけど、なんか、もやっとしててスッキリしない。 別に、大きな悩みがあるわけじゃ […]
心がちょっと軽くなる魔法「いいところ探し」
急いでるときや、疲れているとき。なんだかイライラして、目に入るものに対してつい文句を思い浮かべちゃうことってありません? 「なんでこんなとこに立ってるの〜」とか「うるさいなぁ…こっちはしんどいのに」みたいな。 実は、これ […]
あなたの頑張りも、誰かに届いてる
「道路がキレイになったねぇ」 夫婦でドライブしているときに奥さんがそう言うのです。 詳しく聞くと、除草作業がされて、見栄えも通りやすさも良くなったと思ったんだそう。 そういわれると、確かに数日前に作業してたなって思い出し […]
月曜日の朝、うまく動けないあなたへ
月曜の朝。どうしてこんなに、気持ちが重たくなるんだろう。 休みの間にゆっくりしたはずなのにうまくエンジンがかからない。 「また一週間が始まる」と思うだけで、ため息が出ることもあるかもしれません。 でもそれって、ちゃんと毎 […]
いろんな暮らしを知るということ
カウンセリングの仕事をしていると、本当にいろんな方と出会います。 学生さん、主婦の方、会社員、フリーランス、先生やお医者さん、ドライバー、研究者、コックさん、宮司さん……。 一見同じような職種に見えても業種や職場環境によ […]
「動いてる!」って言われた話。
「動いているところが見られて嬉しいです!」 そんな言葉をいただいたことがありました。 「いやいや、人間だしそりゃ動くよ〜!」ってツッコミそうになっちゃったけど、なぜかその一言が心に残っていて。 文字の中のわたし 私は毎日 […]
「なんか眠い日」が続いたら
「なんか眠いな〜」と感じること、ありません? いつもの時間に寝て、起きて。同じような生活リズムなのに、なぜかボーッとしてしまったり、寝ても寝てもすっきりしないような感覚。 実は私自身ここ数日そんな感じがして。 なんでだろ […]
やさしさも、努力も、やりすぎ注意報
昨日の宮城県は、朝からすごい雨で。まさに「バケツをひっくり返したような」土砂降り。 ちょっと外に出るだけで、靴もズボンもびっちょびちょ。私もずぶぬれで一日を過ごす羽目に… でも、こんな雨も、植物や作物にとっては恵みの雨。 […]










