セルフケア
途中の私は、ちょっと変です。新着!!
美容室で髪を切ってもらっているときふと鏡を見て思うんです。「あれ?私、今めちゃくちゃ変な髪形してるな…」 左右で長さが違ってたりなぜか髪が空に向かってそびえ立っていたり。染める時のラップ巻き、パーマのロッド、カラーキャッ […]
『いつもこうなる』は本当?再現性というヒント
「また失敗した」「最近ずっとうまくいってる」そんなふうに、私たちはつい日常を“結果”で捉えがち。 でも──その結果、本当に“いつも”そうなるものでしょうか?研究の世界で大切にされる「再現性」の視点から日常を見つめてみると […]
慣れない毎日、ちょっとしんどいあなたへ
春は気持ちのよい、始まりの季節。でも、気が張る季節でもあると思うんです。 初めての場所初めての人初めての役割 初めてだらけの毎日、いろんなことに気を配って、なんとかやりくりしていく。そうこうしていると、気がつけば「なんだ […]
「まだ足りない私」より「これから叶える私」へ
頑張ってるはずなのに、なんだか心が重いときってありません?同じ目標に向かっているのに、言葉ひとつでこんなに違うんだなって思うんです。 たとえば、「お金を稼ぎたい」っていう目標があるとして。そのときに、「まだ稼げてないから […]
月曜の朝、おつかれさま!
おはようございます! 寒い朝、布団から出るのって大変!ぬくもりの中から一歩を踏み出すのは、相当な気合がないと出られない。だけど、ほら、今日もちゃんと起きられています!コレってとってもスゴいことです! 「たったそれだけ?」 […]
意味のない外出が、意外といい
こんにちは! お仕事や学業、家事育児に追われていると、「外」に出る機会って減る気がします。 通勤通学やお買い物では外出するでしょう。でも、それは目的のある「外」への向かい方。 私にもよくあるんです。一日PCを前にして、ふ […]
予定が崩れても!心の切り替え術
こんにちは! 今日の仙台は一面雪景色。本当は出掛ける予定だったのですが、雪のせいでキャンセルすることに…。用事を済ませるぞ!と意気込んでいた分、なんとなくモヤモヤした気持ちが残っちゃいました。同じような経験を今日している […]
スッキリした新年を!
こんにちは! もう5日も経てば新たな年が来るそうです。あっという間ですね。 そんな今日ですがこれから歯医者さんに行ってきます! 年内最後の定期検診日。 歯が痛いとか噛み合わせが気になるとかそんなわけではないのですが定期的 […]
忙しい年末年始を乗り切るために!
こんにちは!もういよいよ年の瀬。至る所でイベントも催されていて、街並みも華やかになっています。 それと同時に、仕事の締め切りや大掃除、準備ごとなどでバタバタする季節でもありますね。結果としてストレスを感じる方も多いのでは […]