#私のこと
初めての福岡、鶏皮に恋
ちょっとお休みをいただいて、福岡に来ています。 初めての福岡、せっかくだからグルメを楽しまないと!ということで、昨日の夜は焼き鳥屋さんに行ってきました。 ……え?福岡で焼き鳥?と思いました?実はここに名物があるんです。鶏 […]
仙台弁をもっと使いたい!
先日、夫婦で推しているゲーム実況グループ「三人称」のトークショーに行ってきたんです。 彼らは初めての仙台。グルメや観光の話をしながら、なぜか方言&アクセント談義に突入しました。 きっかけはメンバーの一人が言った「ずんだ」 […]
塩ってやっぱり大事でした
パスタをゆでるときにお塩を入れる。レシピにも書いてあるし、みんなやってるし。私もなんとなく、いつもサラサラっと入れていました。 でもこの前、うっかり忘れちゃったんです。茹で上がった麺をいつも通りソースに絡めたのに…なんか […]
完全防備で庭仕事!涼しい夏の朝とカメの散歩
今朝の仙台は、久しぶりに涼しい朝。25℃ほどの空気が懐かしくて、「昔の夏ってこんなだったなぁ」としみじみ。あまりの暑さで後回しにしていた庭仕事を、ついに再開したんです。 とはいえ、油断は禁物。蚊・日焼け・熱中症…この三大 […]
YouTubeで対談してきました!
私の対談動画がYouTubeで公開されました!くれたけ心理相談室川崎支部の小野綾子さんが主催する対談番組『綾子の部屋』にゲストとして参加させていただいたんです。 私がカウンセラーになった理由大切にしていることカウンセラー […]
一人ハンバーグと心のリセット
「今日は一人だし、テキトーでいいか〜」 家族が用事で出払っているとき。 そんな日は誰に見せるわけでもないし私しか食べない。だから1人ごはんは簡単に済ませる日になりがち。 でも、なぜか急に「今日はちゃんと作るぞ…!」そう思 […]
私のキャッチコピー(くれたけ#255)
キャッチコピーって、商品や映画についているイメージがありますよね。それを自分につけるとしたら…? 考え始めると、結構難しいものですね。周りからのイメージや自分が伝えたいことそして一目で見て理解できるフレーズ。 ちょうど昨 […]
クールそう?本当はめっちゃ笑うんです。
「クールそう」「真面目で落ち着いてそう」「あまりしゃべらない人なのかな?」 初めて会った方から、よくこんなことを言われます。 たぶん、服装や見た目であったり真剣な表情をしていたりするからかもしれません。 私自身も初対面の […]
舟下りで「涼」を満喫!
岩手県の猊鼻渓(げいびけい)という場所で「涼」を満喫してきました! 渓谷を船頭さんの漕ぐ船で巡る「舟下り」に参加してきたんです。 夏を乗りきるにはまず“涼しさ”が大事。そんな思いで行ってみたのですが……大正解! いざ舟が […]