#学び

論文・読み物・雑学
「人間」にしか見つけられないもの

AI、皆さん使っていますか?Artificial Intelligence=人工知能。 最近はAIに相談する、なんて方も増えてたり。これまで私も何度かAIについての記事を書いてます。 コレとかコレとかコレとか…振り返ると […]

続きを読む
カウンセリング
心に届くシンプルな伝え方

学生時代、恩師から何度も言われた言葉があります。 "Shorter is better.(短いほうが良い)" 当時は少し厳しい言葉だな~って思ってました。でも、だんだん身に染みてきて、今ではその意味がよくわかった気がして […]

続きを読む
論文・読み物・雑学
伝言ゲームの難しさ

「伝言ゲーム」をご存じでしょうか。 伝言ゲームとはある人が根本となる「お話」を別の人に伝え伝えられた人がさらに別の人に伝えて……と繰り返すゲームです。 最後の人がどんなお話だったかを話して最初のお話との差を楽しむものです […]

続きを読む
論文・読み物・雑学
失敗を味方に

みなさんこんにちは。「失敗」したことはありますか?私はめちゃくちゃあります。軽く見積もっていて失敗するならまだしも、準備して失敗するとさすがにショックも大きかったり。 学生時代のテストでの失敗、仕事でのミス、人間関係での […]

続きを読む
論文・読み物・雑学
覚えておきたいならば

こんにちは。みなさんは「覚えること」「暗記」って得意ですか?学生ならテスト勉強、社会人なら業務知識、シニア世代ならお孫さんの好きなキャラの名前…。忘れるとちょっと困ることって、誰にでもありますよね。 忘却曲線とは? 「忘 […]

続きを読む