動物・ペット
ふっかつのじゅもん新着!!

「もう大丈夫」「一緒にいるよ」 シンプルな言葉だけれどとっても安心する言葉。 これはヒトだけじゃなくて動物たちにも通ずるようなのです。 我が家のルークはかなり臆病。 大きな体とは裏腹にちょっとしたことでビックリしちゃう。 […]

続きを読む
セルフケア
「今日」を決めるのはいつも「わたし」新着!!

今朝、パンを焼きすぎて見事に真っ黒こげになりました。 「コゲくさっ!」とトースター開けたら炭?って思うくらい表面真っ黒。  忙しい朝に限ってこうなりますよね。 もし今日が疲れてる日だったら「最悪。ついてないわ…」ってその […]

続きを読む
日々のこと
“好き”を灯すイルミネーション新着!!

クリスマスが近づいてくると街にイルミネーションが増えていってなんだかウキウキしてきませんか? 日々歩く道もキラキラ輝いてただ通っているだけでも楽しいのです。 そのウキウキを家でも感じたくて、冬になるとささやかに飾りつけを […]

続きを読む
日々のこと
キュウリはどこに行ったのか新着!!

今朝、キュウリがありませんでした。 昨日はあったのに。 昨晩お料理に使って半分ほど余ったものをラップして袋に入れ冷蔵庫にしまったはず… でも、ないのです。 我が家で食材が消える理由として 大体どちらか。 動物が食べてはい […]

続きを読む
人間関係
週明けにこそ大切にしたい「聴く姿勢」新着!!

週が明けて、職場や学校で顔を合わせるといろんな話が飛び交います。 そんななか、「聞いて!」と伝えたいことがあるときつい自分の話が中心になっちゃう、なんてことはありません? もちろん、それって自然なこと。 でも、自分の話を […]

続きを読む
セルフケア
冬の入り口、ゆっくりした日新着!!

朝の空気が日に日に冷たくなりますね。外に出るたびに「あぁ、もうすぐ冬だなぁ」なんて思います。 今日もそんな空気の日曜日。 何をしようかな~と思いつつなんとなくゆっくりしちゃう、なんて人も多そうです。 頭の中も静かであれこ […]

続きを読む
くれたけ相談室からの宿題
私の「みる」という習慣(#263)新着!!

決まってやること、いわゆる「ルーティーン」ってありますか? 私の毎日のルーティーンは「家族を“見る”こと」なんです。 我が家には人間だけでなく動物も植物もいます。いろんな命が一緒に暮らしているんですね。 朝になると、みん […]

続きを読む
日々のこと
スーパームーンと小さな輝き

少し前、11月5日はスーパームーンという月が見られる日だったそうで。 皆さんはその日、空を見上げたでしょうか。 私はその日、そうだとは全然知らず夜にふと空を見たんです。 そしたら月が大きいこと。「え!こんなに大きかったか […]

続きを読む
趣味
私も宇宙を歩きたい

【君と宇宙を歩くために】 という漫画をご存じでしょうか。 様々な賞を受賞しているのでご存じの方も多いかもしれませんね。 私が大切に何度も何度も読み返しているマンガなんです。 “普通”のことが苦手でスムーズに生きていくのが […]

続きを読む
くれたけ相談室からの宿題
私の心の「彩り」は(#262)

自分の心を明るくしてくれるものって、なんでしょう? 私にはひとつ「彩り」になっている楽しみがあるんです。 それは友人の成人祝い! 私とは年齢も離れているけれど共通の趣味から仲良くなった友人。その彼がついに20歳! 「20 […]

続きを読む