セルフケア
「無心」になること

みなさんこんにちは。8月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は庭の芝刈りを終えて休憩しながら記事を書いています。芝刈り、好きなんです。 芝刈りに限らず庭作業をするのが好きなんですが、何が良いのだろう、と考えまし […]

続きを読む
イベント
仙台の風物詩

みなさんこんにちは。 仙台七夕はご存じですか? 仙台で七夕祭りといえば、よく知られた7月7日ではなく、8月上旬に行われるお祭りを指すんです。仙台駅周辺の商店街が、吹き流しや七夕笹で鮮やかに彩られ、3日間ほどお祭り一色に街 […]

続きを読む
カウンセリング
「主語」を変える

みなさんこんにちは。お話しをするとき、「主語」を考えて話すことはありますか? 簡潔に伝えるために要点だけ伝える。互いの共通認識だから主語なしで話す。 こんなことも日常会話だとよくありますよね。しかしだからこそ、「何かを伝 […]

続きを読む
日々のこと
蚊取り線香

みなさんこんにちは。8月に入り、より一層酷暑が襲っていますが皆様お元気でしょうか。 私はこの暑さの中、庭で日光を食らいながらこれを書いています。そう。いつものごとく我が家に暮らす動物の庭遊びに付き合っているわけですね。犬 […]

続きを読む
論文・読み物・雑学
伝言ゲームの難しさ

みなさんこんにちは。「伝言ゲーム」をご存じでしょうか。 ある人が根本となる「お話」を別の人に伝え、伝えられた人がさらに別の人に伝えて…と繰り返すゲームです。最後の人がどんなお話だったかを話して、最初のお話との差を楽しむも […]

続きを読む
カウンセリング
オンラインカウンセリング

みなさんこんにちは。オンラインカウンセリングをご存知でしょうか。 web通話や電話を用いて、遠隔で行うカウンセリングのことなんです。くれたけ心理相談室では、この方法もお受けしています。 カウンセリングと聞いたら、同じ空間 […]

続きを読む
おいしいもの
フワフワシフォンケーキ『カフェはれま』

みなさんこんにちは。今回はおいしいお店紹介シリーズの1つです。 宮城県の塩竈市本町(もとまち)、御釜神社のお向かいにある、カフェはれまさん。築150年程のレトロな旧旅館をリノベーションしたお店なんです。 通りがかりに見か […]

続きを読む
就職・転職・仕事
顔写真の大切さ

みなさんこんにちは。「顔が見られて安心した」という経験、ありますでしょうか。今日は「顔写真」と「就職活動」のお話。 私たちカウンセラーがお話しするときは、対面なり、ビデオ通話なり互いのお顔が見える状態のことが多いです。言 […]

続きを読む
おいしいもの
ウヰスキー見学『ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸溜所』

みなさんこんにちは。ウイスキーはお好きですか?CMソングみたいになっちゃいましたが、今回はお酒のお話です。 つい先日、学生時代の友人とともに、ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸溜所を訪問してきたんです。 ニッカウヰスキ […]

続きを読む
日々のこと
ピザを焼く

みなさんこんにちは。ピザはお好きですか?私は大好きです。 少し前にホームベーカリーを導入して、ピザ生地が自宅で作れるようになりました。材料を入れて放っておくだけで1時間もせずに生地が完成します。こねるのやら発酵やらを自動 […]

続きを読む