セルフケア
イライラしたとき、どうしてる?私の変な対処法。

イライラしたり、余裕がないときってつい口が悪くなったり態度がきつくなったりしがち。 そんな話を友人たちとしていたら「イライラしたとき、どうしてる?」って話題になったんです。 そこから始まった“私のイライラ発散タイム”発表 […]

続きを読む
趣味
夏のさっぱり麺ライフ|フォーがない朝

毎日とんでもない暑さが続きますね。こうも暑いとなるべく手間をかけずにさっぱりと食べられるものが恋しくなります。 私はというと夏は麺類が増えがち。素麺・お蕎麦・うどん……そして、フォー! そう、ベトナムのお米麺。フォー。家 […]

続きを読む
カウンセリング
あなたは一人じゃない

誰かが応援してくれている そう感じられるだけで、人って前に進めるものだと思うんです。 たとえそれがたったひとりでも。「もうちょっとだけ頑張ってみようかな」そんなふうに思えてくるから不思議。 「ずっと見てるよ」「大丈夫、応 […]

続きを読む
セルフケア
自分を変えるヒントは「外の声」にあった

何気ない普段の会話。なんとなく流していたラジオ。隣の席から聞こえてきた話し声。 そんな意識していなかった「外の声」に思いがけず自分へのヒントが隠れていると思うのです。 自分の中からじゃ出てこない考え方。今まで興味がなかっ […]

続きを読む
セルフケア
自分をもっと好きになる方法

「自分をもっと好きになりたいな」 そんなふうに思ったことありませんか? でもいきなり自分を好きになるってなかなか難しい…。 そんなとききっかけの1つになるのは“自分が好きなもの”だと思うんです。 「私」って何が好きなんだ […]

続きを読む
日々のこと
羨ましいを叶えるために

昨日、街を歩いていたら花火大会に向かう浴衣姿の若い子たちがたくさん。 「青春だねぇ」なんて夫婦で話していたら、奥さんが「久しぶりに浴衣着たいなぁ~」って。 だけど続けて「でも、浴衣って若い子ばっかりだよね~。持ってるのも […]

続きを読む
セルフケア
いろんな自分がいてもいい

家にいるときの私は見た目も、仕草も、言葉も。なにも飾らない“ありのまま”の私。 でも外に一歩出ると途端にちょっと違う“私”に変わります。 誰かと会って話すとき。場に馴染むように良く見られるように。 服装も、言葉遣いも、動 […]

続きを読む
人間関係
限りあるから伝わるもの

SNSで発信するとき何気ないつぶやきならスグにできるけど告知や説明をしようとすると一気に難しくなるんです。 わかりやすく!詳しく!そう書いているうちにあっという間に文字数オーバー… そうなると伝えたいことは残しつつもっと […]

続きを読む
日々のこと
気軽に受けていいんです!カウンセリングの嬉しい効果

カウンセリングが気になるけれどなんとなくハードルが高い… そんな気持ちにお応えするべく、今日は「受けるメリット」について書いてみようと思います! カウンセリングの5つのメリット ✅気分がスッキリする とってもシンプルな書 […]

続きを読む
セルフケア
自分にしかできないこと

「自分にしかできないことがあったらいいな」そう思ったこと、ありません? 学校でも、職場でも、趣味でも…唯一無二の存在になりたい…‼そう思ったこと、私もあります。 でも実際はどうでしょう? 「自分にしかできないこと」は実在 […]

続きを読む