髪を切って心も軽く!リフレッシュ!
こんにちは。
昨日、髪を切ってきました!
見た目がさっぱりしただけでなく
なんだか気持ちまで軽くなった気がするんです。
ヘアカットって、ただ髪の毛を整えるだけじゃないのかも。
心もリセットされて、元気にニコニコになれます。
美容師さんとのおしゃべりも毎回の楽しみの1つ。
何気ない会話の中で
気になってることや最近の出来事をシェアしたり
美容師さんから色んなことを教えてもらったり。
髪を切る「時間」そのものが
心のリフレッシュタイムにもなっているんだなぁと思います。
ヘアスタイルはもちろん変わりますが、気持ちの中にも「変化」が訪れるんですね。
バッサリ髪を切ったわけじゃないけれど、生活の中での新しい一歩。
鏡を見るたびにいつもと少し違う自分に会えるのも面白いですよね。
髪を切る
服を買う
お化粧を変える
ネイルをする。
ダイエットとか、筋トレもなんかもそうですね。
見た目の変化を起こして、心もリフレッシュするのって
大事なんだろうなと気づきました。
「自分のケア」って
髪を切るような小さなことから始めるといいのかも。
それで気持ちがリセットされたら
次の一歩も少し軽やかに踏み出せそうですものね!
みなさんも、簡単なことから自分のケアをしてみてくださいね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
趣味2025年9月5日「意気込む」よりも「一呼吸」
日々のこと2025年9月4日違いに気づく、涼しい朝
セルフケア2025年9月3日ずっとじゃないよ、ちょっとのこと
日々のこと2025年9月2日日めくりカレンダーで毎日スッキリ