屋外で味わうタイの風!仙台のタイフェスで今年も大満足

仙台市の勾当台公園で開催された
第13回 タイフェスティバル in 仙台 2025」に、今年も行ってきました!

昨年初めて訪れて以来、すっかりファンになったこのお祭り。

「美味しいタイ料理が食べたい!」

そんなきっかけだったのですが、行ってみたら料理の美味しさはもちろん、出店しているお店の方々や運営の皆さんがとても温かくて、すっかり魅了されてしまいました。

今年は、夫婦で行くつもりだったのですが、ちょうどタイミングがあった友人にも声をかけてみたら「行ってみたい!」とノリノリで、一緒に参加することに。

みんなでそれぞれ食べたいものを選んでシェアしたり、あれこれ味見したり。
ガパオライス、パッタイ、グリーンカレー、カオマンガイ、パートンコー……
どれも絶品で、どの屋台も本当にハズレなし!

お酒が飲める友人たちはシンハービールで乾杯し、私はというと、初挑戦の「ロンガンジュース」を。
これがまた爽やかで美味しくてびっくり。

屋外の風を感じながら、タイの音楽をBGMに、本場の香りとスパイスを感じる料理を楽しむ時間は、まさに至福のひととき。
「これ何の味かわからんけど、うまい!」と笑い合いながら食べたのも、すごく楽しかったです。

食後には、お土産にマンゴスチンを購入。
今年も100点満点のタイフェス参加になりました!

このブログを読んでくれた方も、もしまだ間に合えば今日(6月8日)までやっているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
来年も、また絶対行きたいなぁ。 

タイフェスティバル公式サイトはコチラ
公式Instagramはコチラから!

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

予約をする(空席確認)

藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。

コメントはお気軽にどうぞ