お久しぶりの夏
今日は久しぶりに夏日となりました。
外を歩くと、日差しの暑さに驚かされますね。
ついこの間までは40℃近い猛暑が続いていたのに、
いったん秋の涼しさを知ってしまうと、
今日のような少しの暑さも強烈に感じますね。
ただ、以前の真夏と違うのは、耳に届く声。
セミではなく、リンリンと鳴く秋の虫たちになったんですよね。
その音色は涼しげで、同じ暑さでも少しやわらかく感じます。
毎日の「暑い」「寒い」は目まぐるしく変わりますが、
そのひとつひとつの小さな変化が積み重なって、季節は確かに進んでいく。
私たちの暮らしや心もまた、そうした大きな流れの中にあり、
日々少しずつ形を変えていくのでしょう。
「秋」という大きな季節の中にある「小さな夏」。
そんな移ろいを感じつつ、今日も自分自身の変化を大切にしていきたいものですね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
セルフケア2025年10月6日「なんとなくの不調」は心と体のサイン
植物・ガーデニング2025年10月5日実を結ぶ
人間関係2025年10月4日素直に伝える
日々のこと2025年10月3日「手放す」は別れだけじゃない