楽しく話したいから、耳を澄ます

誰かと話すとき。
同じ時間を過ごすなら、
盛り上がったり
楽しい空気になったほうが嬉しいですよね。

もっと笑いたくて
もっと楽しみたくて。

つい
自分の話をたくさんしてしまったり、
「自分が盛り上げなきゃ!」って
力が入りすぎたり。

そんな経験
きっと誰にでもあるんじゃないでしょうか。

私自身、あとから
「もう少し相手の声を聴けばよかった」なんて
反省することが何度もあります。

盛り上げたい気持ちって
たいていは
前向きさや
ポジティブな気持ちから生まれるもの。

だからこそ
ほんの少し
相手の表情や声のトーンを感じてみる。

「今、どんな気持ちでいるかな?」
そう想像してみる。

それだけで、会話って
ちょっと心地よくなる気がするんです。

私もまだまだ練習中。

だからこそ
今日もそんな
“心地よい会話のヒント”を
一緒に見つけていけたら嬉しいです🌿 

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を中心にカウンセラーとして活動しています。
オンラインカウンセリングもご利用いただけます。

コメントはお気軽にどうぞ